ここから本文です。

更新日:2024年1月4日

広報かまくら平成27年度1月1日号2面

マイナンバーの利用が始まります

市民課 電話61-3902

平成28年1月から、税や社会保障関連などの各種手続きで、マイナンバーの利用が開始されます。

詳細は、各関係窓口か国のマイナンバー総合フリーダイヤルにお問い合わせください。

マイナンバー総合フリーダイヤル

  • 電話0120-95-0178

一部IP電話などで上記ダイヤルにつながらない場合(有料)

  • マイナンバー制度について…電話050-3816-9405
  • 個人番号通知カード・個人番号カードについて…電話050-3818-1250

鎌倉市マイナンバーコールセンター

  • 電話61-2300
  • FAX23ー8800(聴覚障害者用)

6月30日までの年末年始を除く平日…8時30分~17時15分(1月23日から第2・4土曜日9時00分~16時00分も開設)

【通知書類は届いていますか】

昨年10月から11月にかけて、マイナンバーの通知書類を転送不要の簡易書留で、市に住民票のある世帯全員分、世帯主宛てに郵送しました。 配達時の不在や、郵便局の転送サービスを利用しているなどの理由で市役所に返送された通知書類は、市民課で保管しています。まだ届いていない場合は、鎌倉市マイナンバーコールセンター(上記)にご連絡をお願いします

【個人番号カードの交付開始】

公的な本人確認書類として利用できる個人番号カードを申請した人へ、1月下旬から交付する予定です。

市に個人番号カードが届き次第、交付場所や必要書類などを案内する「交付通知書」を順次、申請した皆さんにお送りしますので、通知書に記載の期限までにお受け取りを。

母子健康手帳交付時にも提示を

市民健康課 電話61-3944

1月から、「個人番号カード」か「個人番号通知カードと本人確認書類(運転免許証など)」の提示が必要です。

代理人(夫もしくは、夫婦の父母)が交付を受ける場合、代理人の本人確認書類が必要です。

詳細は市ホームページをご覧ください。

優良農業者・漁業者 農産物品評会特別賞受賞者

産業振興課 内線2481

平成27年度の優良農業者・漁業者と農産物品評会特別賞受賞者が表彰されました(敬称略)。

【優良農業者】

農業の生産性向上に寄与。

  • 大山 巌(津西)
  • 若林八重子(大船)
  • 和田美子(手広)

【優良漁業者】

漁業の技術改善に寄与。

  • 平井信一(梶原)

【農産物品評会特別賞】

受賞品と 受賞者(住所)

  • 神奈川県知事賞 …ダイコン 安齊勘一郎(佐助)
  • 鎌倉市長賞 …ニンジン 嶌村清(津)
  • さがみ農業協同組合組合長賞 …カブ 安齊キヨ子(佐助)
  • 鎌倉市議会議長賞 …キャベツ 盛田健信(関谷)
  • 鎌倉市農業委員会会長賞 …みそ 田中マサ子(植木)
  • さがみ農業協同組合鎌倉地区運営委員会委員長賞 …シクラメン 大平篤治(手広)
  • 神奈川県農業会議会長賞 …カリフラワー 盛田幸枝(関谷)
  • 湘南地区農業委員会連合会会長賞 …カンショ 細谷兼司(関谷)
  • 鎌倉市農産物ブランド化特別賞 …ホウレンソウ 細谷順子(関谷)

新成人の皆さん国民年金に加入を

保険年金課 電話61-3963

国内に住む20歳以上60歳未満の人は、厚生年金加入者を除き、学生でも国民年金の加入の届け出が必要です。

【国民年金とは?】

国民年金は、皆さんが納める保険料と国の負担によって国が運営しています。加入者が高齢になったときや事故などで働けなくなったとき、亡くなったときなどに、本人や遺族に生活の不安がないようにする社会保障制度です。

【受けられる年金】

国民年金に加入し、保険料を納付することで、65歳になったとき「老齢基礎年金」が受給できます。65歳になっていなくても、けがや病気で重い障害が残った場合は「障害基礎年金」が受けられます。死亡した場合、残された配偶者・子が「遺族基礎年金」を受給できます。

【27年度の保険料は】

月額1万5590円です。納付には口座振替が便利です。

【保険料の免除など】

所得状況により、猶予や免除が受けられる制度があります(若年者納付猶予制度=30歳未満の人、学生納付特例制度、免除制度)。

手続きや相談は、年金手帳と印鑑(学生の場合は学生証も)を持って保険年金課(本庁舎1階)へお越しください。

猶予や免除の申請理由が、失業などの場合は、雇用保険受給資格者証・雇用保険被保険者離職票などの写しも必要です。

市民税・県民税 第4期の納期限は2月1日(月曜日)です

納税課 電話61-3911

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示