ここから本文です。

更新日:2024年1月17日

広報かまくら平成27年度2月1日号2面

1面から


障害者福祉課 電話 61-3975、FAX25-1443

関係機関の連携強化を目指して――就労支援部会


自立支援協議会の就労支援部会は、障害者の就労面での現状や課題を把握・協議する場として設置しています。支援する事業所と雇用する企業の連携や、特別支援学校との情報共有を助け、障害者が就労しやすい体制を目指しています。
平成27年度は、委員が支援事業者と一緒に、障害者を雇用している企業の見学会を行いました。

 

奨励金で雇用をバックアップ――障害者雇用奨励金


障害者雇用奨励金は、市内在住の障害者を雇用する事業者に助成金を支給する制度です。一定の勤務実績(1日4時間以上、月16日以上)を満たす障害者1人につき月額2万円以内の助成をします。
27年度は、19社58人に対して総額307万円を支給しました(1月12日現在)。
※雇用対象者は、知的障害者と精神障害者で、対象事業者は、中小企業などに限ります

市の仕事を優先的に発注しています――障害者就労施設へ


障害者優先調達法に基づき、市は障害者が就労している施設などへ優先的に仕事を発注したり、物品を購入したりしています。
26年度は、会議のテープ起こし、庁舎内の下草刈りや低木の伐採、名刺の印刷などを発注しました。
発注金額は、25年度=114万3723円、26年度=144万8902円でした。


こんな手作り品を販売しています――ふれあいショップで


施設で作られた
手芸品やクッキー・
パン、野菜などを市役所本庁舎や鎌倉生涯学習センターで販売しています。障害者の社会参加と経済的自立を促し、施設の活動紹介にもなっています。開催日や場所などはお問い合わせを。
【問い合わせ】同運営委員会・太田 電話 53-8593
モノレール大船駅改札前でも年1回開催される(写真上・下)


アンケートでご意見をお聞かせください


ご意見は、29年度に策定する「第3期障害者基本計画」の参考にします。この計画は、安全・安心に暮らせるまちづくり、働く場の支援体制の推進、保護者亡き後も含めた支援体制の整備などを内容としたものです。
障害者福祉課(本庁舎1階)、支所、市社会福祉協議会のほか、市ホームページで配布している「26年度障害者福祉計画推進状況報告書」をご覧の上、同じく配布しているアンケート用紙を2月29日(必着)までに配布場所にある回収箱か郵送、ファクスで提出してください。
集計結果は、27年度の推進状況報告書に掲載します。

 

市民農園の利用者を募集


産業振興課…内線 2481


市民の皆さんに野菜の栽培を通じて自然と触れ合い、農業への理解を深めていただくため、市民農園(大船1969番地)の利用者を募集します。

【対象者】


市内在住者(現在利用している人
と法人は除く)。1世帯で1件。

【利用料金(1カ月)と募集数】


1.15平方メートル=700円を42区画
2.30平方メートル=1400円を44区画
※年度ごとに前納


【利用期間】


4月1日~平成30年2月28日


【申し込み】


往復はがきに「市民農園利用希望」と希望の区画(1.か2.の一方のみ)・住所・氏名・平日の昼間につながる電話番号を書いて2月19日(必着)までに産業振興課へ。応募者多数の場合は2月25日の午前10時から市役所402会議室(本庁舎4階)で公開抽選。結果は申込者全員に通知します。

 

市政e-モニターを募集しています市ホームページからお申し込みください


秘書広報課 電話 61ー3867

 

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示