ここから本文です。

更新日:2024年2月15日

広報かまくら平成27年度3月1日号4面

ペットの飼い主さん ルールとマナーを守って

  • (1)・(2)県鎌倉保健福祉事務所 電話24-3900
  • (3)~(5)環境保全課 電話61-3454

犬や猫などを飼うときは周囲の迷惑にならないよう、ルールとマナーを守りましょう。

(1)犬はつないで散歩を

散歩や運動時に犬を放して遊ばせることに対し、苦情が寄せられています。つながれていない犬を怖いと感じる人もいます。

県の条例で、犬はつないでおくよう定められています。散歩をさせるときは必ずリードを付けましょう。

(2)ふんの始末は飼い主の義務

散歩や運動のときに排せつしたふんは責任を持って持ち帰り、尿はぺットボトルなどで携帯する水で、すぐ洗い流しましょう。

公共の場や他人の土地を汚物で汚さないことは、県の条例でも飼い主の義務とされています。

猫はなるべく屋内で飼い、家での排せつをしつけましょう。また、迷い猫になったときのため、連絡先を書いた名札を付けましょう。

(3)啓発プレートを配布

環境保全課(本庁舎1階)と支所で、飼い主の皆さんにマナー向上を呼び掛けるプレートを配布しています。ご利用ください。

(4)犬の登録と予防注射は義務

狂犬病は人と動物の共通感染症で、感染し発症すると高い確率で死亡するといわれています。

このため、狂犬病予防法で飼い主には犬の登録(生後91日以上)と、毎年1回の狂犬病予防注射を受けさせることが義務付けられています。

(5)不妊・去勢手術を

望まない子犬や子猫が生まれないよう、不妊・去勢手術を受けさせましょう。

飼い猫の手術には助成制度があります。

無戸籍の人はご相談を

市民課 電話61-3905

無戸籍の人は、社会生活においてさまざまな不利益が生じる場合が考えられます。

戸籍に記載されていなくても、住民票に記載できる場合があります。どうぞ市民課にご相談ください。

戸籍に記載されるための手続きは、法務局にご相談を。

法務省ホームページ…http://www.moj.go.jp/MINJI/minji175.html

「市政を知る会」を開催します

選挙管理委員会事務局 電話61-3874

鎌倉市明るい選挙推進協議会の主催で市内の有権者を対象に、「市政を知る会」を開催します。先着50人。

  • とき…3月10日(木曜日) 午前10時~11時
  • ところ…消防本部(大船3の5の10大船消防署内)

【テーマ】

  • 鎌倉市消防本部指令情報課の見学
  • 大船消防署員によるAED講習

【申し込み】

選挙管理委員会事務局…電話61-3874

消防署から

問い合わせは 申し込み先へ

Eメール119番通報

3月3日は「耳の日」です。消防本部では、聴覚・言語などに障害がある人を対象に、携帯電話やパソコンのEメールで119番通報の受信を行っています。利用には、事前申し込みと登録が必要です。

【対象】

  • 市内在住で聴覚か音声・言語に障害があり、障害者手帳の交付を受けている人
  • 原則市内からの通報に限る

【申し込み】申込書に記入・押印し、指令情報課(〒247―0056大船3の5の10、電話44-0119)へ郵送するか、「Eメール119番通報システム担当」と明記した封筒に入れて直接近くの消防署・出張所へ提出を。申込書は消防本部、消防署・出張所、障害者福祉課(本庁舎1階)で配布するほか、市ホームページでも入手できます。

普通救命講習1

AEDを使った成人の心肺蘇生法、止血法など。先着20人。団体(10人以上)は随時受け付け。

  • とき…4月10日(日曜日) 午前9時~正午
  • ところ…大船消防署

【申し込み】3月1日以降に大船消防署(電話43-2424)へ。

「緑の学校」「緑のレンジャー」受講者を募集

市公園協会 電話45-2750

鎌倉の緑に親しみながら、緑に関する知識や、緑を守るための技術を学ぶ講座を開講します。対象は市内在住・在勤・在学の人。活動内容の詳細は、市公園協会ブログ(http://blog.kamakura-park.com/)でご覧になれます。

緑の学校

緑に関する講義や市内外のフィールドで行う自然観察会を通して、緑の効用や自然の仕組みについて理解を深めます。対象は18歳以上の人。定員50人。抽選(初めて受講する人優先)。活動は4月~12月の月曜日で10回。時間はおおむね10時00分~12時00分(講義)、9時30分~15時30分(自然観察会)。

9月までの予定(内容と場所)

  • 4月11日… 講義「鎌倉のサクラ」 (鎌倉生涯学習センター)
  • 5月9日 …自然観察会「新緑を楽しむ」 (市役所~源氏山公園)
  • 6月6日 …自然観察会「海辺を歩く」 (稲村ヶ崎 )
  • 6月13日 …講義「緑との共生」 (鎌倉生涯学習センター)
  • 7月4日 …講義「緑の現状」 (鎌倉生涯学習センター)
  • 9月5日 …自然観察会「初秋の散在ガ池を歩く」 (散在ガ池森林公園 )

緑のレンジャーシニアの部

鎌倉中央公園などで下草刈りや間伐など緑地管理の作業を体験しながら、自然や森林について学びます。対象は18歳以上の人。定員30人。抽選。活動は4月~来年2月の土曜日で11回。時間はおおむね10時00分~12時00分。

9月までの予定(内容と場所)

  • 4月23日 …講義「自然のしくみ」 (鎌倉中央公園研修室
  • 5月21日 …講義「森林のはたらき」 (鎌倉中央公園研修室
  • 6月18日 …緑の作業「道具の使い方」 (鎌倉中央公園
  • 7月2日 …講義実習「身近な庭木の手入れ」 (鎌倉中央公園研修室
  • 7月16日… 講義実習「救命講習会」 (鎌倉消防署
  • 9月17日 …公園・緑地の巡回 (散在ガ池森林公園
  • 9月24日 …緑の作業「枝払い・間伐」 (散在ガ池森林公園

緑のレンジャージュニアの部

専任指導員と一緒に自然観察や体験学習などを通して、自然の大切さを学びます。対象は新小学4・5年生。定員30人。抽選。活動は4月~来年3月の土曜日で11回。時間はおおむね8時45分~13時30分。

9月までの予定(内容と場所)

  • 4月9日 …春の生きもの観察 (鎌倉中央公園
  • 5月14日 …川と林を調べてみよう! (散在ガ池森林公園
  • 6月11日 …磯の生きもの観察 (和賀江嶋
  • 7月9日 …池のタニシを数えよう! (鎌倉中央公園
  • 9月10日 …大仏ハイキング・コースのパトロール (大仏ハイキング・コース

【申し込み】
はがき、ファクスかEメールで講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、職業(「緑のレンジャージュニアの部」は学校名と学年)、電話番号を3月27日(必着)までに市公園協会(〒247-0066山崎1667、FAX45-2760、Eメール: midori@kamakura-park.com)へ。抽選結果は3月末~4月初めに応募者全員に郵送。

まちづくり条例に基づく開発事業の届け出状況

土地利用調整課…内線2826

大規模

  • 26-3 :岩瀬1131-7 (13,642.05平方メートル) 物品販売店舗 手続終了
  • 27-2 :由比ガ浜4-1102-4 (17,204.15平方メートル) 共同住宅、商業施設 手続中

中規模

  • 27-172: 津西1-849-2 (992.18平方メートル) 戸建用宅地(5区画) 手続中
  • 27-173: 雪ノ下2-61-3 (1,463.45平方メートル) 有料老人ホーム 手続中
  • 27-177: 植木756-4-2 (1,515.39平方メートル) 戸建用宅地(5区画)、共同住宅用宅地(1区画) 廃止
  • 27-180: 鎌倉山1-1672-2 (1,601.56平方メートル) 動物病院併用住宅(病院のみ建て替え) 手続中
  • 27-181: 岩瀬1-246-1 (225.35平方メートル) ワンルーム(6戸) 手続終了
  • 27-182: 岡本1-39 (318.61平方メートル) 区画の分割(長屋2棟) 手続終了
  • 27-183: 岩瀬1-1-44 (229.94平方メートル) ワンルーム(6戸) 手続中
  • 27-184: 山ノ内704-1 (486.83平方メートル) 戸建用宅地(3区画) 手続終了
  • 27-185: 山ノ内1061-2 (498.35平方メートル) 戸建用宅地(3区画) 手続終了
  • 27-186: 大船1-336-116 (224.35平方メートル) コインパーキング(9台) 手続中
  • 27-187: 極楽寺2-945-2 (493.00平方メートル) 戸建用宅地(3区画) 手続終了
  • 27-188: 材木座2-241 (981.75平方メートル) 戸建用宅地(5区画) 手続終了
  • 27-189: 山崎1320 (454.49平方メートル) 戸建用宅地(2区画) 手続中
  • 27-190: 材木座3-55-1 (336.07平方メートル) 戸建用宅地(2区画) 手続中
  • 27-191: 坂ノ下180-1 (704.91平方メートル) 長屋兼店舗1棟(長屋19戸、店舗1店) 手続中

2月18日現在。事業区域の地番は代表地番です

上記の詳細やこのほかの届け出は、市ホームページや支所で閲覧できます

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示