ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・平成28年度 > 広報かまくら平成28年度4月1日号(No.1271) > 広報かまくら平成28年度4月1日号6面
ページ番号:18755
更新日:2024年3月18日
ここから本文です。
特に記載のない催しは参加自由、無料
公衆浴場で健康づくりの軽体操などを行う。対象は市内在住で65歳以上のひとりで入浴できる人。定員は各銭湯の各曜日で先着15人。利用料1回300円。期間は5月9日(月曜日)~7月29日(金曜日)。時間は9時30分~12時00分。
【申し込み】4月1日以降に希望の銭湯へ
【問い合わせ】高齢者いきいき課 電話61-3930
障害・遺族年金、年金記録・分割など。各先着3人。
4月2日~30日の土曜日…NPOセンター鎌倉 9時00分~12時00分
【申し込み】4月1日以降にFAXかEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号をいきいきライフかながわ年金相談室・石川(FAX・電話47-5869、Eメール:kat@jiroc.com)へ
各先着12組。
【申し込み】行政書士つねき事務所 電話39-5274
4月3日(日曜日)…岩瀬こい公園 10時30分~14時00分 ※雨天時は4月10日(日曜日)に延期
【問い合わせ】さくら祭り実行委員会・丸岡 電話090-5785-1873
4月24日(日曜日)…カトリック雪ノ下教会(小町) 10時00分~14時00分
【問い合わせ】清水 電話22-6270
参加料1万円(拝観料込み)。
5月14日(土曜日)…高徳院(鎌倉大仏) 8時30分~15時00分
【申し込み】4月1日以降に鎌倉青年会議所(電話25-5538=鎌倉商工会議所内)へ
仮装パレード。対象は市内の人。先着300人。参加料1000円。雨天中止。
5月22日(日曜日)…10時30分~12時00分 スタートは鎌倉駅西口横浜銀行駐車場、ゴールは由比ヶ浜海岸
【申し込み】4月30日までにFAXかEメールで〒、氏名、年齢、電話、参加人数、仮装のテーマを、同カーニバル実行委員会・大森(FAX25-6603、Eメール:2016@kamakura-carnival.com)へ
先着280人。
4月10日(日曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~16時00分
【問い合わせ】同事務局 電話080-6884-8545
先着600人。入場料2500円(前売りあり)。
4月18日(月曜日)…鎌倉芸術館 14時00分~16時00分
【問い合わせ】湘南童謡楽会 電話31-3054
対象は市内の人。先着1300人。入場料1000円。
4月23日(土曜日)…鎌倉芸術館 13時30分~15時50分
【問い合わせ】同協会・古性 電話0465-36-0354
先着250人。入場料3300円(拝観料含む)。
5月21日(土曜日)…建長寺龍王殿 15時00分~17時00分
【申し込み】電話かEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を同コンサート実行委員会(電話090-5751-3185、Eメール:tohokukokoro0311@gmail.com)へ
日本舞踊の発表会。先着400人。
4月16日(土曜日)…鎌倉芸術館 12時00分~16時30分
【問い合わせ】同会 電話22-9126
ネパール地震の復興支援のための特別上映。先着280人。入場料1500円(学生は1000円)。
4月16日(土曜日)…鎌倉生涯学習センター 19時00分~20時30分
【申し込み】鎌倉に震災銭湯をつくる会 電話47-1368
テーマは「いつも堂々と」。先着100人。
4月9日(土曜日)…鎌倉商工会議所 14時00分~16時00分
【問い合わせ】同会鎌倉賛助会・山本 電話44-4461
先着260人。資料代500円。
4月23日(土曜日)…鎌倉生涯学習センター 18時30分~21時00分
【申し込み】FAXかEメールで催し名、氏名、電話を「図書館とともだち・鎌倉」・阿曾(Eメール:info@totomo.sakura.ne.jp、FAX・電話45-5731)へ
各先着30人。入場料3000円(甘酒付き、前売あり)。
5月15日(日曜日)…古民家カジュ・アート・スペース(二階堂) 13時30分~14時30分と16時00分~17時00分
【申し込み】4月1日以降に電話かEメールで催し名、氏名、電話、参加人数、希望の時間を「カジュ・アート・スペース」(Eメール:art@khaju.com、電話23-3663)へ
竹林管理ボランティアを募集
竹の間伐・除去など。対象は18歳以上の人。活動日などの詳細は登録した人に後日連絡。
【申し込み】FAXか電話で催し名、〒、氏名、電話、Eメール、性別を文化財課(FAX23-1085、電話61-3857)へ
走り方の基礎を練習する。対象は市内の5歳~小学生(小学3年生以下は高校生以上の保護者同伴)。先着30人。小雨決行。
4月16日・23日の土曜日…材木座海岸4号橋前付近 10時00分~11時30分
【問い合わせ】スポーツ課 電話43-3419
約10km。参加料200円。9時30分~9時50分鎌倉駅西口時計台広場に集合、14時00分池田踏切(逗子)で解散(※は大船駅で解散)。
約5km。参加料200円。
大船発・柏尾川の桜見学…4月12日(火曜日) 9時30分~9時50分湘南モノレール大船駅ペデストリアンデッキ集合、12時00分戸塚駅解散
約12km。参加料500円。
4月23日(土曜日)…8時20分~8時50分に亀岡八幡宮(逗子市)に集合、14時00分ごろ逗子海岸で解散
【問い合わせ】同協会 電話090-2633-3715
1・3・5km。各先着25人。
4月17日(日曜日)…9時00分に笛田公園管理事務所前で受け付け、11時00分解散
【問い合わせ】鎌倉市レクリエーション協会・木村 電話46-3817
抽選。時間は14時00分~14時45分(※は15時00分まで)。
対象は市内の人。定員20人。入場料ほか4120円。
4月25日~6月20日の月曜日で8回(5月2日を除く)
対象は市内の人。定員30人。入場料ほか4120円。
4月28日~6月23日の木曜日で8回(5月5日を除く)
対象は市内の6カ月~3歳未満の子どもと保護者。定員30組。入場料ほか1組4120円。
5月6日~6月24日の金曜日で8回
【申し込み】往復はがきで参加全員の催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を4月11日(必着)までに同プール(〒247-0066山崎1330-39、電話46-0505)へ
初心者向け。対象は市内の中学生以上の人。各定員30人。抽選。参加料4000円(学生は2000円)。5月8日(日曜日)と6月12日(日曜日)の13時00分~16時00分は昼・夜の部ともに要参加。会場は鎌倉武道館。
【申し込み】往復はがきで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号、性別、学校名、学年、希望の部を4月23日(必着)までに鎌倉市弓道協会・北爪啓介(〒247-0064寺分2-1-11、電話44-6589)へ
対象は市内の人。定員180人。抽選。参加料2000円(プレー代別途)。雨天決行。
5月24日(火曜日)…鎌倉カントリークラブ(今泉) 7時00分~16時30分
【申し込み】往復はがきかEメールで参加者全員の催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号、生年月日、性別、ハンディキャップ(市外在住で市内在勤の人は勤務先名、所在地、電話も)を4月17日(消印有効)までに鎌倉市ゴルフ協会(〒248-0012御成町17-29鎌倉商工会議所内、Eメール:masatoshi.1943@gmail.com、電話23-2562)へ
対象は市内の小学5年生以上の人(小学生は要保護者同伴)。
5月29日(日曜日)…不入斗(いりやまず)公園陸上競技場(横須賀市) 8時30分~17時00分
【申し込み】鎌倉・大船体育館、鎌倉武道館にある申込書と参加料一般600円・高校生500円・中学生300円・小学生200円を現金書留で4月15日(必着)までに一般・高校生・小学生は北鎌倉女子学園・山本学(〒247-0062山ノ内913、電話22-6900)、中学生は大船中学校・岩田明(〒247-0056大船4-1-25、電話44-1220)へ
【問い合わせ】鎌倉市陸上競技協会・金子電話43-2410
対象は60歳以上の人。各先着5人。
4月2日~10日の土・日曜日…湘南ダンス学院(笛田) 13時00分~14時00分
【申し込み】4月1日以降に全日本シルバー社交ダンス普及協会(電話61-3021)へ
先着160人。参加料1999円。
4月9日(土曜日)…鎌倉芸術館 12時00分~16時00分
【申し込み】4月1日以降に神奈川県45ダンス連合・土田(電話32-2693)へ
簡単なステップ。各先着6人。参加料1回500円。
【申し込み】4月1日以降に寺坂(電話090-7734-7054)へ
活動紹介と田んぼや畑などでの作業を学ぶ谷戸塾の説明会。
4月10日(日曜日)…鎌倉中央公園管理事務所 10時00分~12時00分
時間は9時30分~12時00分。集合は同公園農家風休憩舎。
谷戸の収穫物の炊き出しほか。器と箸を持参。
4月29日(金・祝)…同公園野外生活体験広場 10時00分~14時00分
【申し込み】3.は当日直接会場へ、1.2.は随時、同会事務局 電話47-1164(木曜日を除く)へ
会場は鎌倉中央公園管理事務所。時間は10時30分~12時00分。
春の動植物の観察会。筆記用具持参。
4月17日(日曜日)…13時30分に同公園管理棟前集合、15時30分解散
【問い合わせ】同協会 電話45-2750
約2km。先着20人。参加料500円。
4月16日(土曜日)…13時00分鎌倉駅東口改札前集合、16時00分八雲神社(大町)解散
史跡や緑地の手入れ。時間は9時30分~12時00分。
【申し込み】同会 電話23-6621(日・月曜日を除く)
女子ダブルスの対戦。先着16組。参加料1組3000円。
4月18日(月曜日)…9時15分に笛田公園庭球場集合
【申し込み】4月1日以降に同公園管理事務所(電話32-0559)へ
散策しながら野草を学び、調理して食べる。対象は市内在住の60歳以上の人。先着12人。
4月18日(月曜日)…10時00分に今泉さわやかセンター集合、14時00分にいずみサロン(今泉台)で解散。※雨天時は4月25日(月曜日)に延期
【申し込み】4月1日以降に同センター(電話45-4611)へ
グループでバラを育てる。対象は全回出席できる市内在住の60歳以上の人。先着15人。
4月19日、5月17日、8月30日、11月8日、来年2月7日の火曜日で5回…名越やすらぎセンターほか 13時30分~15時00分
【申し込み】4月1日以降に電話か直接、同センター(電話25-1188)へ
環境保全課 電話61-3454
狂犬病予防集合注射を実施します。3月下旬に郵送した通知と愛犬手帳(黄色)を持参し、都合の良い会場へお越しください。
費用は3,600円(注射料金3,050円と注射済票交付手数料550円)です。飼い犬を市に登録していない場合は、新規登録手数料3,000円も必要です。
荒天時中止(電話か市ホームページで確認を)。
時間は、午前:9:30~11時30分、午後:13:15~15時15分