ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・平成28年度 > 広報かまくら平成28年度6月15日号(No.1275) > 広報かまくら平成28年度6月15日号6面
ページ番号:19337
更新日:2024年6月3日
ここから本文です。
特に記載のない催しは参加自由、無料
AEDの使い方などを学ぶ。先着40人。
6月24日(金曜日)…深沢学習センター 9時30分~12時15分
【申し込み】はがきで催し名、〒、氏名、電話、託児希望の有無(有りの場合は、子どもの氏名・年齢・性別も)を生活福祉課(〒248-8686<住所記載不要>、内線2357)へ
かつお節削り、おにぎり作りなど。対象は2歳6カ月~4歳未満の子どもと保護者(初めて参加する人優先)。先着10組。食材費1組100円。
6月30日(木曜日)…たまなわ交流センター 10時30分~12時00分
【申し込み】6月15日以降に市民健康課(電話61-3943)へ
会場はティアラかまくら(小町)。
先着7人。参加料1000円。
6月22日(水曜日)…13時30分~15時30分
対象は妊娠中の人。先着10人。参加料2000円(他院で出産予定の人は2500円)。
7月2日(土曜日)…14時00分~16時00分
【申し込み】Eメールで催し名、氏名、電話、1.は子どもの月齢とスリングの有無、2.は出産予定日と産院(ティアラかまくらか他院か)をティアラかまくら・山口(Eメール:0311@tiara-kamakura.or.jp、電話61-0311)へ
会場は梶原子ども会館。
対象は5カ月~2歳ぐらいの子どもと保護者。先着10組。参加料1組300円。
6月21日(火曜日)…10時30分~11時15分
対象は市内在住の子育て中の女性。先着10人。参加料500円
6月27日(月曜日)…10時30分~11時45分
美容師による子どものヘアカットのアドバイス。対象は乳幼児と保護者。先着8組。参加料1組300円。
6月30日(木曜日)…10時30分~12時00分
【申し込み】1.は随時、2.は6月13日以降、3.は6月16日以降に、同館(電話47-1433)へ
対象は1.=6カ月~1歳5カ月の子どもと保護者、2.=1歳6カ月~2歳の子どもと保護者。各先着15組。参加料1組800円(第2子以降1人400円)。
6月21日(火曜日)…第一小学校多目的室1 1.=13時30分~14時10分、2.=14時30分~15時10分
【申し込み】Eメールで子どもの催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号、保護者の氏名をクリエイティブ音楽ムーブメント(Eメール:ongaku_movement@yahoo.co.jp、電話090-4060-0415)へ
対象は2カ月~1歳未満の子どもと保護者。先着12組。参加料1組2000円。
6月24日(金曜日)…玉縄学習センター 10時00分~11時30分
【申し込み】Eメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を鎌倉助産師会・前田(Eメール:mw.kamakura@gmail.com、電話45-3393)へ
ペットボトルロケット、たこ揚げなど。
6月25日(土曜日)・26日(日曜日)…山崎浄化センター 10時00分~14時00分
【問い合わせ】長谷川 電話46-8382
対象は1.=2歳未満の子どもと保護者、2.=2歳以上の未就園児と保護者。各先着10組。参加料1組300円。
6月27日(月曜日)…福祉センター 1.=10時00分~10時45分、2.=11時00分~12時00分
【申し込み】Eメールで催し名、参加者全員の氏名、電話、子どもの月齢・性別をかまくらキッズ・ママ(Eメール:kamakura_kids_mama@yahoo.co.jp、電話60-4568)へ
対象は未就園児と保護者。先着15組。
6月30日(木曜日)…七里ガ浜子ども会館 10時30分~11時30分
飾りを作る。対象は未就園児と保護者。はさみ、針、糸を持参。
7月5日(火曜日)…腰越支所 10時30分~11時30分
【申し込み】1.6月16日以降にウルトラマンマ(電話33-2233=七里ガ浜子ども会館内、木・金曜日の9時00分~14時00分)へ
【問い合わせ】2.ひまわり・白井 電話31-6416
対象は市内の1.=1歳6カ月以下の子どもと保護者、2.=1歳7カ月以上の未就学児と保護者。各先着10組。
7月1日(金曜日)…手広中学校多目的室 1.=10時10分~10時50分、2.=11時10分~12時00分
【申し込み】6月15日以降に主任児童委員・菊池(電話31-4563)へ
会場は鎌倉生涯学習センター。各先着10組。参加料1組1500円。対象は0・1歳児と保護者。
7月1日(金曜日)…10時30分~11時30分
7月4日(月曜日)…10時30分~11時30分
【申し込み】6月15日以降にEメールで催し名、参加者全員の氏名、子どもの生年月日、携帯電話の電話・Eメールをヒナタボッコ(Eメール:hinatabocco.k@gmail.com、電話090-1734-9563)へ
ロボットを作る。対象は小学生(同団体のパソコンプログラミング中級講座修了か同等以上の経験者)。先着10人。参加料ほか2万944円。
7月2日~23日の土曜日で4回…鎌倉ITサロン深沢(常盤) 10時00分~12時00分
【申し込み】鎌倉ITサロン深沢 電話40-1578
ワークショップ「お母さんのためのリラックス呼吸法とダンスムーブメント」もあり(対象は未就学児と保護者、先着10組、参加料1組200円、時間は11時00分~12時00分)。
7月8日(金曜日)…福祉センター 10時30分~14時00分
【申し込み】ブーケの会 電話080-5870-2918
対象は全回出席できる人。先着15人。
7月16日(土曜日)~31日(日曜日)で10回(7月19日~22日、25日、28日を除く)…9時00分~10時30分 鶴岡八幡宮研修道場
【申し込み】7月1日以降にFAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を翠扇会(FAX・電話22-9126)へ
対象は市内在住で障害のある小学4年~中学生。定員20人。抽選。参加料1000円。
7月24日(日曜日)…福祉センター 10時00分~15時00分
【申し込み】FAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号、学校名、学年を6月27日までに同スクール実行委員会(FAX22-2213、電話23-1075=市社会福祉協議会内)へ
会場は笛田リサイクルセンター。対象は小・中学生(2.3.は小学3年生以下は要保護者同伴)。
おもちゃや本を販売。定員20人。抽選。出店料100円。
7月24日(日曜日)…10時30分~12時30分
定員15人。費用300円。
7月27日(水曜日)…10時00分~12時00分
定員20人。費用300円。
7月28日(木曜日)…10時00分~12時00分
【申し込み】1.は支所、同会議のホームページなどにある申込書に記入し7月8日(必着)までに郵送で、2.3.は6月15日以降に電話で同会議(〒248-0027笛田1-11-34、電話32-9094)へ
内容は「お笑い人権高座『笑顔でくらす、願いにいきる』~自分の人生、自分が主役」。各先着750人。時間は13時30分~16時00分。
【問い合わせ】横浜国際人権センター 電話045-261-3855
先着50人。参加料500円。
6月19日(日曜日)…鎌倉生涯学習センター 10時00分~11時30分
【申し込み】自然環境と人間生活を考える会・渡邉 電話090-4710-3790
各先着12組。
【申し込み】行政書士つねき事務所 電話39-5274
合唱と独唱。先着280人。
6月20日(月曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~16時00分
【問い合わせ】同会・飯島 電話22-9186
参加料の一部を義援金とする。先着20人。参加料2000円。
6月22日(水曜日)…ミュージックボックス(大船) 11時00分~16時00分
【申し込み】ミュージックボックス 電話47-4375
先着274人。入場料2000円(高校生以下1000円)。
6月26日(日曜日)…鎌倉芸術館 14時00分~16時00分
【申し込み】Eメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を横浜ゾリステン事務局(Eメール:yokozori@gmail.com、電話045-541-6763)へ
「小川コータ&とまそん」による音楽演奏。先着600人。入場料3500円(前売りあり)。
7月2日(土曜日)…鎌倉芸術館 18時00分~20時00分
【申し込み】「小川コータ&とまそん」のホームページで確認を
【問い合わせ】満月キャラバン 電話03-6667-5823
ジュリー・アンドリュースの人生を音楽や絵画でたどる。先着280人。入場料3000円。
7月3日(日曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~16時00分
【申し込み】チケットは同センターほかで販売中
【問い合わせ】アトリエM・村田 電話090-2207-0031
先着160人。入場料3500円。
7月18日(月・祝)…逗子文化プラザホール 13時00分~17時00分
【申し込み】逗子サロンコンサート 電話080-5640-6043
各先着40人。入場料2000円(中学生以下1000円)。会場はカジュ・アート・スペース(二階堂)。
【申し込み】同団 電話090-8511-6865
先着800人。入場料3000~8000円。
6月26日(日曜日)…鎌倉芸術館 18時00分~20時30分
【申し込み】日本芸術家ネットワーク 電話25-0390
舞踊、創作和太鼓など。先着600人。
7月3日(日曜日)…鎌倉芸術館 12時30分~16時00分
【問い合わせ】同会・赤井 電話45-0437
対象は発達がゆっくりな子どもと家族。各先着100人。
7月17日(日曜日)…福祉センター 10時00分~12時30分と14時00分~16時30分の2回
【申し込み】Eメールで催し名、参加者全員の氏名・年齢、電話、Eメール、希望の時間を発達障がい児者支援グループ「ふれんど」(Eメール:reico911@r3.dion.ne.jp、電話22-1614)へ
落語会。先着555人。入場料3600円。
7月23日(土曜日)…逗子文化プラザホール 15時00分~17時30分
【申し込み】鎌倉はなし会 電話23-0992160609