ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・平成28年度 > 広報かまくら平成28年度10月15日号(No.1282) > 広報かまくら平成28年度10月15日号7面
ページ番号:20203
更新日:2024年10月3日
ここから本文です。
申し込み特に記載のない催しは参加自由、無料
子ども・子育てに関するイベント情報は、(★子ども子育て情報)が目印です。
要望や意見などの相談。対象は市内の人。
10月20日(木曜日)…市役所ロビー(本庁舎)13時00分~16時00分
【問い合わせ】市民相談課 電話61-3864
講演会「家庭や地域の活(い)き活きコミュニケーション」。
10月21日(金曜日)…鎌倉生涯学習センター 10時00分~11時30分
【申し込み】電話かFAX で催し名、氏名、電話を教育総務課(電話61-3740、FAX24-5569)へ
鎌倉女子大学、大船中学校の演奏。対象は市内在住の人。先着50人。
10月29日(土曜日)…今泉さわやかセンター 13時30分~15時00分
【申し込み】同センター 電話45-4611
作品展示、模擬店など。
10月16日(日曜日)…山崎薫風(台) 10時00分~14時00分
【問い合わせ】山崎薫風 電話53-8593
会場は大船行政センター。駐車場の利用は不可。
絵画、生け花など。
10月23日(日曜日)…10時00分~14時00分
古本・古着・人形は不可。
10月17日(月曜日)~21日(金曜日)…10時00分~15時00分
【問い合わせ】同実行委員会事務局 電話45-7711(大船支所内)
入場料100円。
10月29日(土曜日)…鎌倉婦人子供会館(小町) 10時00分~15時00分
【問い合わせ】同館 電話22-0507
雨天決行。駐車場はなし。
11月6日(日曜日)…レインボーステイ(覚園寺近く) 11時00分~16時00分
【問い合わせ】同実行委員会 電話25-6963
健康・介護相談、模擬店など。
10月23日(日曜日)…手広スポーツ広場 11時00分~14時00分
【問い合わせ】深沢中央診療所 電話31-7284
骨密度測定、栄養相談など。
10月30日(日曜日)…鎌倉生涯学習センター 11時00分~15時00分
【問い合わせ】鎌倉市薬剤師会 電話42-7666
「小川コータ&とまそん」のライブ。先着100人。参加料3500円(小学生以下無料、前売りあり)。
10月23日(日曜日)…鎌倉児童ホーム(佐助) 14時30分~16時30分
【申し込み】満月キャラバン(電話070-5561-8736)のホームページへ
先着280人。入場料4000円(高校生以下2000円)。
10月30日(日曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時30分~16時30分
【問い合わせ】歌う会ヘヴン 電話24-6476
先着1500人。入場料1000円。
10月30日(日曜日)…鎌倉芸術館 14時00分~16時00分
【問い合わせ】同楽団 電話080-1204-4561
先着1500人。
11月6日(日曜日)…鎌倉芸術館 14時00分~16時15分
【問い合わせ】同オーケストラ 電話080-6539-6812
先着500人。入場料1500円。
10月22日(土曜日)…鎌倉芸術館 トークショー=13時00分、映画=13時35分、ライブ=15時30分~16時15分
【問い合わせ】ドリーム・アーツ 電話03-5969-8081
先着50人。入場料2000円。
10月30日(日曜日)…鎌倉生涯学習センター 15時00分~17時00分
【申し込み】語りと音楽の会ともだちや・小内 電話090-9972-0474
上映後、主人公のトークあり。先着286人。参加料1000円(学生500 円、前売りあり)。
11月12日(土曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~16時00分
【申し込み】島森書店(小町)、たらば書房(御成町)でチケットを販売
【問い合わせ】越野 電話080-3588-8688
「母と暮せば」ほかの上映、山田洋次さん(映画監督)と山内静夫さん(同会顧問)の対談あり。先着600人。入場料1800円(前売りあり)。
11月22日(火曜日)…鎌倉芸術館 11時00分~16時35分
【申し込み】同館、たらば書房(御成町)などでチケットを販売
【問い合わせ】小泉 電話090-3007-9025(10時00分~18時00分)
日にち・場所は申し込み時に相談。
【申し込み】NPOセンター鎌倉 電話60-4555
県行政書士会鎌倉支部による相続、成年後見などの相談会。
10月29日(土曜日)…イトーヨーカドー大船店 10時00分~16時00分
【問い合わせ】北村行政書士事務所 電話39-1857
先着50人。
10月30日(日曜日)…横須賀市総合福祉会館 13時30分~16時30分
【問い合わせ】日本オストミー協会神奈川支部 電話22-9909
対象は市内の人。
11月1日(火曜日)…福祉センター 13時00分~15時30分
【問い合わせ】かまくらりんどうの会 電話45-6307
小山明子さん(女優)の講演。先着660人。入場料999円。
10月24日(月曜日)…鎌倉芸術館 14時30分~16時30分
【申し込み】湘南童謡楽会 電話31-3054
先着180人。資料代1000円。
10月16日(日曜日)…福祉センター 13時30分~16時30分
【問い合わせ】御成小「講堂」の保全活用をめざす会 電話23-6631(鎌倉風致保存会内)
お笑い人権高座 「笑顔でくらす、願いにいきる」~自分の人生、自分が主役。時間は13時00分~16時00分。各先着750人。
【問い合わせ】横浜国際人権センター 電話045-261-3855
先着300人。入場料300円。
11月11日(金曜日)…藤沢市民会館 19時00分~21時00分
【問い合わせ】SL災害ボランティアネットワークSL湘南ネット・葉木 電話0466-36-4177
先着300人。
10月15日(土曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時30分~16時30分
【問い合わせ】同校 電話22-3340
対象は市内の人。先着10人。
10月23日(日曜日)…講師自宅(浄明寺) 14時00分~15時30分
【申し込み】10月15日以降に電話かFAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を羽山(電話・FAX25-5444)へ
姉妹都市の足利市を訪問。先着45人。バス代・昼食代6000円。
10月25日(火曜日)…8時00分に鎌倉生涯学習センターに集合、17時30分解散
【申し込み】10月15日以降に堀越(電話090-2152-5446)へ
参加料の一部を義援金とする。先着20人。参加料2000円。
10月28日(金曜日)…ミュージックボックス(大船) 11時00分~16時00分
【申し込み】ミュージックボックス 電話47-4375
先着600人。入場料5000円(前売りあり)。
11月17日(木曜日)…鎌倉芸術館 19時00分~20時40分
【申し込み】柏木みどりジャズダンススタジオ 電話46-7617
子育てなどについて話し合う。対象は市内の未就学児の父親。先着8人(託児あり、無料)。参加料2300円。
11月6日・13の日曜日、23日(水・祝)で3回…福祉センター 10時00分~12時00分
【申し込み】Eメール で参加者の催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、子どもの氏名・生年月日をブーケの会・天野(Eメール:bouquet_kamakura@yahoo.co.jp)へ
【問い合わせ】こども相談課 電話61-3751
セミナーや個別相談(先着10人)など。対象は保育所に就職を希望する人。
10月24日(月曜日)…鎌倉生涯学習センター 12時30分~16時00分
【申し込み】かながわ保育士・保育所支援センター 電話045-320-0505
対象は小学3年~高校生の男子と保護者。
10月16日・23日の日曜日で2回…カトリック雪ノ下教会(小町) 16時00分~18時00分
【問い合わせ】同団・松村 電話045-825-0522
対象は2~4歳児と保護者。各先着10組。参加料1組1500円。時間は10時00分~10時50分。
対象は3~6歳児。各先着10 人。参加料1500円。時間は15時00分~15時50分。会場はNPOセンター大船。
対象は0・1歳児と保護者。先着10組。参加料1組1500円。
11月7日(月曜日)…鎌倉生涯学習センター 10時30分~11時30分
対象は0・1歳児と保護者。先着10組。参加料1組1500円。
11月21日(月曜日)…カフェ茶るら(大船) 11時00分~11時50分
【申し込み】10月開催分は随時、11月開催分は10月15日以降に、Eメール で催し名、保護者の氏名、子どもの氏名・生年月日、携帯電話の電話・Eメール をヒナタボッコ(Eメール:hinatabocco.k@gmail.com、電話090-1734-9563)へ
対象は未就学児と保護者。
10月20日(木曜日)…10時00分に鎌倉中央公園管理棟前で受け付け、12時00分解散
【問い合わせ】主任児童委員・矢澤 電話32-9000
鬼ごっこ・昔遊びなど。
10月22日(土曜日)…山崎浄化センター 10時00分~14時00分
【問い合わせ】長谷川 電話090-1607-8154
対象は小学生以下の人と保護者。先着10組。参加料1組500円。持ち帰りなし、試食あり。
10月23日(日曜日)…鎌倉中央公園 10時00分~14時00分
【申し込み】山崎・谷戸の会 電話47-1164(木曜日を除く)
会場はティアラかまくら(小町)。
スリングの販売もあり。先着7人。参加料1000円。
10月26日(水曜日)…13時30分~15時30分
A=妊娠・出産の疑問を解消、B=子宮とセルフケアについて。対象は高校生~妊娠前の女性。各定員10人。抽選。参加料3000円。時間は14時00分~16時00分。
先着16人。
11月20日(日曜日)…10時00分~12時00分
【申し込み】1.は随時、2.のAは11月2日、Bは11月16日までに、Eメール で催し名、氏名、電話(1.は子どもの月齢、スリングの有無、2.は年齢も)、3.は10月15日以降に電話、Eメール か直接、催し名、氏名、電話、参加人数(大人の人数、子どもの人数・年齢)を、ティアラかまくら(電話61-0311、Eメール:0311@tiarakamakura.or.jp)へ
対象は8カ月~1歳3カ月ぐらいの子どもの保護者。先着8人。
10月27日(木曜日)…七里ガ浜子ども会館 11時00分~12時15分
対象は未就園児と保護者。定員20組。抽選。
11月2日(水曜日)…腰越学習センター 10時30分~11時30分
【申し込み】1.は10月20日以降にウルトラマンマ(電話33-2233=七里ガ浜子ども会館内、木・金曜日の9時00分~14時00分)、2.は往復はがきで保護者の催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、子どもの氏名・年齢を10月22日(必着)までにひまわり・白井智子(〒248-0032津483-15、電話31-6416)へ
屋台を引きながら各所で工作する。先着30人。
10月29日(土曜日)…10時00分に梶原山町内会館前に集合、14時00分解散 ※雨天時は30日に順延
【申し込み】10月15日以降にEメール で催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、年齢、Eメールを同基地(Eメール:asobikichi.kajiwara@gmail.com、電話31-9378)へ
対象は初級講座受講済みか同等以上の知識のある小学4~6年生。先着10人。資料代ほか8052円。
10月29日~11月19日の土曜日で4回…鎌倉ITサロン深沢(常盤) 10時00分~12時00分
【申し込み】鎌倉ITサロン深沢 電話40-1578
対象は1.=2歳未満の子どもと保護者、2.=2歳以上の子どもと保護者。各先着10組。参加料1組300円。
10月31日(月曜日)…福祉センター 1.=10時00分~10時45分 2.=11時00分~11時50分
【申し込み】Eメール で催し名、参加者全員の氏名、子どもの年齢・性別、電話をかまくらキッズ・ママ(Eメール:kamakura_kids_mama@yahoo.co.jp、電話60-4568)へ
作品紹介とお話し会。
11月11日(金曜日)・12日(土曜日)…中央図書館 10時00分~17時00分(11日は13時00分から)
【問い合わせ】「図書館とともだち・鎌倉」・黒瀬 電話22-8545
クリスマス飾りのワークショップもあり(先着10組、材料費1組500円、時間は11時00分~12時00分)。対象は市内在住の未就学児と保護者。
11月11日(金曜日)…福祉センター 10時30分~14時00分
【申し込み】10月15日以降にEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、年齢をブーケの会(Eメール:bouquet_kamakura@yahoo.co.jp、電話43-2918)へ
発声などを学ぶ。対象は18歳以上の人(高校生を除く)。先着12人。参加料2000円。
11月19日~12月10日の土曜日で4回…藤沢商工会館 10時30分~12時30分
【申し込み】10月15日以降にEメール で催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、年齢、性別、職業か学校名をボイスエッグ(Eメール:7724meka@jcom.home.ne.jp、電話090-4083-0750)へ