ここから本文です。

更新日:2023年1月4日

広報かまくら平成28年度1月1日号1面

心技一如

市内には、さまざまなスポーツで鍛錬する人が大勢います。武道も盛んで、大会や体験教室なども行われています。武道に打ち込む傍ら将来を見据えて活躍する皆さんは、何事にも前向きで生き生きとしています。市内で武道に取り組む人に、新年の抱負、将来の夢などを伺いました。

秘書広報課 電話61ー3871

柔道 蔵前萌衣さん(小学5年生)

「父が柔道をしていて、道場が家の近所にあったので小学1年生から始めました。柔道をとおして、あいさつができるようになりました。今年は試合で優勝したいです」

剣道 岡崎秀朗さん(70歳)

「中学入学から剣道を始め、現在講師をしています。継続は力なり。多くの剣友と竹刀を交え、稽古を通じて礼節、感謝、思いやりの心を学びました。生涯剣道を皆が楽しめるよう、長く推進していきたいです」

なぎなた 柏谷快音さん(中学2年生)

「なぎなたをとおして、あきらめずに努力すると結果がついて来ることを学びました。将来は、体の不自由な人が快適に生活できるような、物作りや研究をする人になりたいです」

弓道 梨本國章さん(71歳)

「自分自身と対峙する弓道はいわば自分との闘い。『動く禅』ともいわれ、心のありようが射に現れます。昇段することよりも、自分が納得できる射、周囲が美しいと感じてくれる射を自然体で楽しめるようになるのが夢です」

居合道 藤本佳子さん(50歳)

「普段から気分に波がないのは、居合道の『不動心』が身に付いているからかもしれません。今年は5段という段位にふさわしい技をしっかりとできるようになるのが目標です」

「年頭にあたって」鎌倉市長 松尾 崇

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

昨年は、「『いざ、鎌倉』~歴史と文化が描くモザイク画のまちへ~」が日本遺産に認定され、古都・鎌倉の歴史的・文化的魅力を再認識することができました。また、鎌倉市総合教育会議における「鎌倉市教育大綱」の策定や、大船中学校の新校舎の完成など、子どもたちの教育環境の充実を進めることができました。

一方、生活保護費の盗難、白紙請求書の使用、有効期限切れワクチンの使用など、職員の不祥事や不適切な事務処理が続き、市民の皆様に多大なご迷惑をお掛けしましたことを、心からお詫び申し上げます。原因の徹底究明と再発防止、市民の皆様の信頼の回復に全力を挙げて努めてまいります。

本年は、(仮称)鎌倉歴史文化交流センターや腰越地域老人福祉センター、由比ガ浜こどもセンターなどが開設されます。また、中学校で給食が開始されるほか、住民票の写し・印鑑証明書がコンビニで取得できるようになるなど、これまで市民の皆様と共に検討を進めてきたものが具体的な形となる年です。鎌倉の魅力の維持・創出と同時に市民の皆様の豊かな暮らしを目指し、「住みたい・住み続けたいまち鎌倉」の実現に向け、まい進してまいります。

私は、市長に就任以来、「世界に誇れる持続可能なまち鎌倉」を目指してまいりました。これをより力強く推進し、次代にこのまちを確実に引き継ぐために、新たなごみ焼却施設の建設、防災・減災対策、公共施設の再編などの課題解決にしっかりと取り組んでいきたいと考えております。

市長として2期目の任期の最終年を、強い意志と行動力で、全力で取り組んでまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

本年も皆様の健康とご多幸を心からお祈り申し上げます。 

平成28年12月1日現在

  • 人口:172,294(前月比+17)人
  • 世帯数:73,173(前月比+42)世帯

平成27年の国勢調査の確報値を基にしています

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示