ここから本文です。

更新日:2023年1月18日

広報かまくら平成28年度2月1日号5面

お知らせ

意見募集

意見公募手続条例に基づき、次の意見を募集します。素案の閲覧と意見の提出は担当課のほか、市役所ロビー、鎌倉生涯学習センター、中央・腰越・深沢・玉縄図書館(閲覧のみ支所・市ホームページ)でもできます。

提出方法…意見(書式自由)に住所・氏名・電話番号を添え、期日までに郵送・ファクス・Eメールか直接提出を

【住宅マスタープラン(素案)】

さまざまな住宅政策を総合的かつ体系的に展開するための方向性を示すものとして、素案をまとめました。

  • 閲覧期間…2月1日~3月2日
  • 提出…3月3日(必着)までに建築住宅課(FAX24-5931、メール:kenjyu@city.kamakura.kanagawa.jp、本庁舎4階、電話=61-3681)へ

【地域拠点校選定の考え方(素案)】

公共施設再編計画に基づき、将来的な学校の建て替えなどに合わせて、各行政地域内に1校ずつ整備する地域拠点校の選定に当たり、素案をまとめました。

  • 閲覧期間…2月1日~3月2日
  • 提出…3月2日(必着)までに、経営企画課(FAX23-8700、メール:facility@city.kamakura.kanagawa.jp、本庁舎2階、内線2565)へ

不登校相談会

個別相談や不登校経験者の座談会など。県・市教育委員会とフリースクールなどが開催。

  • 対象…不登校や進路で悩んでいる人・高校中退者・保護者など
  • 2月4日(土曜日)…平塚市教育会館 午後1時~4時30分(受け付けは4時まで) 直接会場へ

【問い合わせ】教育センター相談室 電話=61-3809

遺児の養育者に中学校卒業祝金

父親や母親が亡くなったか、7年間以上所在が分からない家庭の子の中学校卒業時に、養育者へ卒業祝金3万円を贈ります。

【申し込み】必ず事前にこども相談課(本庁舎1階、 電話=61-3896)へ電話連絡の上、2月1日~3月31日の平日に同課へ

「生涯学習ガイドブック」掲載グループを募集

生涯学習の講座・サークルなどの情報誌です。6月ごろ発行予定の同誌平成29年度版に掲載を希望するグループは、2月28日までに各学習センターか掲載申込書を受け取った窓口へ申し込みを。28年度版に掲載されたグループでも、新たに申し込みが必要です。営利・政治・宗教活動をしている、または会員の募集をしていないグループは掲載できません。

【問い合わせ】鎌倉生涯学習センター 電話=25-2030

高齢者等住まい探し相談会

高齢者・障害者・子育て世帯を対象に、住まい探しの相談に応じます。不動産店の情報なども提供します。要予約。先着5人。

2月9日(木曜日)…市役所厚生会横会議室(本庁舎4階) 午前9時30分~正午

【申し込み】2月1日以降にかながわ住まいまちづくり協会(電話=045・664局6896)へ

中小企業退職金共済の掛け金を補助

中小企業退職金共済(中退共)制度は、中小企業で働く従業員のための国の退職金制度です。

【市の補助制度】

市内の事業主が、中退共制度または鎌倉商工会議所が実施する特定退職金共済制度に新規加入した場合、国の助成に加え、掛け金の一部(従業員1人当たり月額400円)を加入から3年間補助します。

申請期間…2月1日~ 28日

【問い合わせ】中退共本部 電話=03・6907局1234 勤労者福祉担当 電話=61-3853

成人健康相談

会場は市民健康課相談室(本庁舎1階)。

【健康よろず相談】 

健康づくりの相談。血圧などの測定もあり。

月・水・金曜日…午前9時~正午と午後1時~4時

【食事カルテ】 

保健師・栄養士による食生活の相談。予約は随時、日程は相談を。

【申し込み】市民健康課 電話=61-3946

県鎌倉保健福祉事務所の催し

会場・申し込みは県鎌倉保健福祉事務所(電話= 24-3900)。

【妊婦さんの歯ぐきの検診】

2月14日(火曜日)…午後1時30分

歯磨きの実習もあり。2月8日までに申し込みを

【HIV即日検査(血液検査)】

2月16日(木曜日)…午後1時15分~3時 匿名で受けられます

【肝炎ウイルス検査(血液検査)】

2月16日(木曜日)…午後3時15分~3時45分 対象は39歳以下の人。B・C型肝炎など

県鎌倉保健福祉事務所の相談と教室

  • 認知症相談…2月21日(火曜日) 13時30分~16時00分
  • こころの健康相談…2月2日(木曜日) 9時00分 ~12時00分、14日(火曜日)・ 24日(金曜日) 13時30分~16時30分
  • アルコール教室…2月17日(金曜日) 15時00分 ~17時00分
  • 難病患者と家族の会…2月9日(木曜日)・6日(木曜日) 13時30分 ~15時00分
  • 女性のための健康相談…2月2(木曜日)14時00分~16時00分 女性産婦人科医師、16日(木曜日)14時00分~16時00分 女性心理カウンセラー
  • 薬物乱用問題の相談…本人・家族などの相談(随時)
  • 住まいと健康の相談…住宅環境についての相談(随時)

まちのスケッチ

市民通信員が身近な話題をリポート

「いざ鎌倉」の待ち合わせ 小袋谷・水堰橋

小袋谷川に架かる水堰橋(すいせきばし)。

ここはかつて、幕府に参勤する武士たちの待ち合わせ場所の一つとして使われ、ここで身なりや装備を整えてから、改めて巨福呂坂(こぶくろざか)を越えて鎌倉に入ったと伝えられます。そのため、ここを「勢揃い橋」と呼ぶ人もいます。

その袂(たもと)に建っている石碑には「せゐ志くはし」と刻まれていますが、これは「静粛」「(軍)勢を敷く」などとも言われ、いずれも「私語を控えて」「隊列を整える」ことで威儀を正し、将軍家に対する忠誠を示すとともに、自分たちの精強さを誇ったものと思われます。

ちなみに、このすぐ鎌倉寄りの小袋谷交差点あたりには市場が開かれて馬などが売り買いされたといわれ、それが、今ある「市場町内会」の語源と言われています。

一本の道路が時代をつなぐ。いつもの道でも、かつてここを通った祖先たちや、いつかここを通るであろう子孫たちに思いを寄せることで、地元に愛着が湧き、人生がより豊かになることでしょう。

【大船地域 角田晶生】

子育て情報 かまっこLAND

子育て情報かまっこLAND(2017年2月1日号)

 

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示