ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・平成29年度 > 広報かまくら平成29年度4月1日号(No.1292) > 広報かまくら平成29年度4月1日号7面
ページ番号:21372
更新日:2025年3月17日
ここから本文です。
特に記載のない催しは参加自由、無料
子ども・子育てに関するイベント情報は、(★子ども子育て情報)が目印です。
約10km。費用200円。9時30分~9時50分に鎌倉駅西口時計台広場に集合、14時00分に逗子駅で解散(※は鎌倉駅で解散)。
約5km。費用200円。9時30分~9時50分に湘南モノレール大船駅ペデストリアンデッキに集合、12時00分に戸塚駅で解散。
約12km。費用500円。
4月22日(土曜日)…8時20分~8時50分に亀岡八幡宮(逗子市)集合、14時00分ごろ逗子海岸中央で解散
【問い合わせ】同協会 電話090−2633−3715
1・2・3km。各先着25人。
4月16日(日曜日)…9時00分に笛田公園管理事務所前で受付、11時00分解散
【問い合わせ】鎌倉市レクリエーション協会・木村 電話46−3817
初心者向け。対象は市内の中学生以上の人。各定員30人。抽選。費用4000円(学生は2000円)。5月7日(日曜日)の13時00分~16時00分と6月11日(日曜日)は昼・夜の部ともに要参加。会場は鎌倉武道館。
【申し込み】往復はがきで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、年齢、性別、学生は学校名・学年を4月21日(消印有効)までに鎌倉市弓道協会・北爪啓介(〒247−0064寺分2−1−11、 電話44−6589)へ
対象は市内在住の60歳以上の人。先着15人。雨天時は4月27日(木曜日)に延期。
4月24日(月曜日)…10時00分に今泉さわやかセンターに集合、12時00分解散
【申し込み】4月3日以降に同センター( 電話45−4611)へ
会場は1.~3.は白石ダンススタジオ45西鎌倉、4.は深沢学習センター。
先着8人。費用1回1000円。
4月1日~5月27日の土曜日で7回(4月29日 、5月6日を除く)…13時00分~14時00分
先着6人。費用1回500円。
4月2日~5月28日の日曜日で9回…11時00分~12時00分
先着8人。費用1回1000円。
4月3日~5月29日の月曜日で9回…10時00分~11時00分
先着50人。費用1999円。
4月8日(土曜日)…13時30分~16時00分
【申し込み】4月1日以降に同連合・林(電話090−6707−9335)へ
各先着10人。
4月8日・15日の土曜日…鎌倉ダンスプラザ(御成町) 10時30分~11時45分
【申し込み】4月1日以降にプレリュード根志(電話070−6553−7291)へ
各先着10人。費用1000円(初回500円)。
【申し込み】4月10日以降に寺坂(電話090−7734−7054)へ
先着10人。
4月20日(木曜日)…スタジオ千(玉縄) 10時00分~11時30分
【申し込み】4月1日以降に 電話かEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号をハウオリフラスタジオ稲村ガ崎ハラウ(電話090−7904−3249、Eメール:sakurafubuki1129@docomo.ne.jp)へ
対象は60歳以上の人。各先着5人。費用1回500円。
【申し込み】4月1日以降に全日本シルバー社交ダンス普及協会(電話070−5541−1577)へ
各先着30人。費用1000円。日にちは4月21日(金曜日)。
【申し込み】 電話かFAXかEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、年齢を「鎌倉・ナッシュヴィル友好協会」・東(電話24−2161、FAX25−3457、Eメール:michael@higashim.com)へ
対象は20 歳以上の人。各先着20人。費用1回1500円。
4月5日・19日の水曜日…笛田公園野球場 13時00分~15時00分
【申し込み】デポルターレクラブ 電話046−801−4189
会場は鎌倉中央公園。
活動紹介。
4月9日(日曜日)…同園管理棟 10時00分~12時00分
9時30分に同園農家風休憩舎に集合、12時00分解散。
谷戸の収穫物の炊き出し、頒布。器と箸を持参。
4月29日(土・祝)…同園野外生活体験広場 10時00分~14時00分
対象は小学5年生以上の人。各先着30人。費用1回500円。集合は同園農家風休憩舎(4月9日は同園管理棟)。
【申し込み】3.は当日直接会場へ、1.2.4.は随時、同会( 電話47−1164=木曜日を除く)へ
会場は鎌倉中央公園管理事務所。時間は10時30分~12時00分。
自然観察会。
4月16日(日曜日)…鎌倉中央公園 13時30分~15時30分
【問い合わせ】同協会 電話45−2750
約3km。先着20人。費用500円(拝観料別途)。
4月15日(土曜日)…13時00分に鎌倉駅西口時計台広場に集合、16時00分に海蔵寺(扇ガ谷)で解散
史跡や緑地の手入れ。
4月22日(土曜日)…御谷山林 9時30分~12時00分
【申し込み】1.は 電話かEメールで、2.は 電話で、催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を同会(電話23−6621=日・月曜日・祝日を除く、Eメール:fuhchi@fsinet.or.jp)へ
約7km。費用820円。
5月11日(木曜日)・15日(月曜日)・22日(月曜日)・26日(金曜日)…9時30分~10時00分に鎌倉駅西口時計台広場集合、14時30分ごろ宝戒寺(小町)で解散
【申し込み】はがきで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、参加希望日、同伴者の氏名を実施日の1週間前までに鎌倉ガイド協会(〒248−0014由比ガ浜4−1−1、電話24−6548)へ、ホームページからも申し込み可
知的障害者の団体競技の大会。対象など詳細は問い合わせを。
【問い合わせ】神奈川県障害者スポーツ振興協議会(電話045−311−8744)のホームページへ
全回受講し証明書を取得すると、創業時に国から支援あり。先着50人。詳細は問い合わせを。
4月20日・27日、5月11日・18日の木曜日で4回…鎌倉商工会議所 18時30分~20時30分
【申し込み】同会議所 電話23−2563
鎌倉国宝館特別展「鎌倉の至宝」(4月22日~6月4日)の見どころを学芸員が解説する。先着50人。
4月22日(土曜日)…中央図書館 10時00分~11時30分
【申し込み】Eメールで件名に催し名を入れ、氏名・ 電話を同館(Eメール:kama-lib@kanagawa.email.ne.jp、 電話25−2611)へ
公衆浴場で健康づくりのための軽体操・入浴などを行う。対象は市内在住の65歳以上で、ひとりで入浴できる人(新規の人優先)。定員は各銭湯の各曜日で先着15人。費用1回300円。
5月8日(月曜日)~7月28日(金曜日)で6回…9時30分~12時00分
【申し込み】4月3日以降に希望の公衆浴場へ
【問い合わせ】高齢者いきいき課 電話61−3930
各先着3人。
4月1日~22日の土曜日…NPOセンター鎌倉 9時00分~12時00分
【申し込み】3月29日以降にFAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、年齢をいきいきライフかながわ年金相談室・石川(FAX47−5869、電話090 −6306 −4033 )へ
対象は就労を希望する障害者。
4月3日(月曜日)~17日(月曜日)の平日…ワーカービー相談室 10時00分~17時00分
【申し込み】ワーカービー 電話23−2374
先着12組。
4月13日(木曜日)…鎌倉生涯学習センター 9時00分~11時00分
【申し込み】4月1日以降に行政書士つねき事務所(電話39−5274)へ
先着70人。
5月14日(日曜日)…藤沢市民会館 13時30分~16時30分
【問い合わせ】日本オストミー協会神奈川支部 電話0466−45−4216
対象は市民活動団体。日にち・場所は申し込み時に相談。
【申し込み】NPOセンター鎌倉 電話60−4555
荒天時中止。
4月6日・20日の木曜日…腰越漁業協同組合事務所前 10時00分から(売り切れ次第終了)
【問い合わせ】同組合 電話32−4743
時間は10時30分~14時00分。詳細は市ホームページ 参照。
【問い合わせ】同運営委員会・太田 電話53−8593(山崎薫風内)
鎌倉らしさ、アート、路地などがテーマの展示やパフォーマンスなど。時間など詳細は問い合わせを。
4月22日(土曜日)~30日(日曜日)…鶴岡八幡宮、鎌倉駅周辺などの約30カ所
【問い合わせ】同実行委員会事務局 電話23−3663
岩手・宮城・福島の産直料理、支援グッズなどを販売。要拝観料。
5月3日(水・祝)~5日(金・祝)…建長寺 9時30分~16時00分(5日は15時30分まで)
【問い合わせ】海の里創造基金 電話045−277−3757(アズソリューションズ内)
定員600人程度。費用1万円。
5月13日(土曜日)…高徳院 9時00分~15時00分
【申し込み】鎌倉青年会議所 電話25−5538(鎌倉商工会議所内)
先着40人。費用1500円(大学生以下500円)。
4月8日(土曜日)…NPOセンター鎌倉 14時30分~16時30分
【問い合わせ】「鎌倉・賢治の会」・山下 電話32−1325
映画の上映と講演。先着286人。費用1800円(前売りあり)。
4月8日(土曜日)…鎌倉生涯学習センター 18時40分~21時30分
【申し込み】ぐるぅぷ未来・上野 電話080−1167−6679
対象は市内の人。先着153人。費用1000円。
4月16日(日曜日)…鎌倉商工会議所 13時30分 ~15時10分
【問い合わせ】家庭倫理の会鎌倉・松本 電話33−0438
14時00分からの回は上映後トークあり。各先着280人。費用1300円(前売りあり)。
4月18日(火曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~16時30分、18時30分~20時29分
【問い合わせ】鎌倉で映画と共に歩む会・藤本 電話23 −3935
講師は坂東眞理子さん(昭和女子大学理事長)。先着100人。費用1080円。
4月22日(土曜日)…鎌倉婦人子供会館(小町) 13時30分~15時00分
【申し込み】4月1日以降に同館( 電話22−0507)へ
ミュージカル「プレッツェルの緑の森」など。先着250人。
5月5日(金・祝)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~16時00分
【問い合わせ】わいわいミュージカルキッズ・吉田 電話47−4133
先着400人。費用4000円。
5月6日(土曜日)…神奈川県民ホール(横浜市中区) 14時00分~16時00分
【申し込み】 電話かFAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、人数をスタジオエスポワール(電話090−2207−0031、FAX25−4361)へ
ピアノ学習者のコンサート。先着200人。
5月21日(日曜日)…鎌倉生涯学習センター 9時30分~21時00分
【問い合わせ】ピティナかまくらの森ステーション・大山 電話33−0087
バイオリン、チェロ、ピアノの演奏。先着280人。費用4500円。
5月27日(土曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~16時00分
【申し込み】たらば書房、島森書店でチケットを販売中。
【問い合わせ】鎌倉市芸術文化振興財団 電話23−3755
対象は市内在住の60歳以上の人。各先着60 人。費用1000円。会場は今泉さわやかセンター。時間は9時00分~16時00分。
【申し込み】4月1日以降に往復はがきで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を鎌倉市シニア囲碁連盟(〒247−0053今泉台7−15−10、電話44−8425)へ
解説、質疑応答あり。
各先着160 人。費用1回5500円。
5月3日(水・祝)~来年1月27日(土曜日)…10時00分~12時30分、14時00分~16時30分
各先着480人。費用5500円~。
11月15日(水曜日)、来年3月12日(月曜日)…14時00分~16時30分
【申し込み】4月1日以降に鎌倉能舞台(電話22−5557)へ
落語会。先着555人。費用3600円。
6月4日(日曜日)…逗子文化プラザホール 15時00分~18時00分
【申し込み】4月22日以降に鎌倉はなし会(電話23−0992)へ