ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・平成29年度 > 広報かまくら平成29年度4月15日号(No.1293) > 広報かまくら平成29年度4月15日号1面
ページ番号:21569
更新日:2025年4月14日
ここから本文です。
平成29年度の予算がまとまりました。これまで重点的に進めてきた「安全な生活の基盤づくり」につながる事業をより一層推進するとともに、人口減少、少子高齢化が進む中、持続可能な都市経営を目指し、「子どもが健やかに育つまち」の実現に向けた取り組みを進めます。また、市民の健康づくりの推進、市内での雇用の確保や就労機会の創出など、ワーク・ライフ・バランスの充実を図ります。
予算総額:1,143億8,651万6,000円(前年度比+0.6% 6億6,331万6,000円の増)
小児医療費の助成を拡充するとともに、中学生の健康保持・増進のために給食を開始するなど、子どもを安心して育てられる環境を整えます。
(注)1万円未満は切り捨て
小児医療費の助成を中学生の通院まで拡充(所得制限あり)
11月から中学校給食を開始
新たな子育て支援施設を開園、駅近の保育施設の開設を支援
にしかまくら子どもの家・(仮称)いまいずみ子どもの家の開設、ふかさわ子どもの家・せきや子どもの家の整備に向けた事業着手、御成子ども会館・おなり子どもの家の移転に向けた改修工事の実施
就園奨励費補助金を増額し、第2子の幼稚園などの保育料無償化を実施
鎌倉地域において、病児保育事業を開始
関谷小学校・腰越中学校のトイレ改修設計、小学校6校の冷房設備設置工事設計、御成小学校旧講堂改修設計の着手、学校施設老朽化状
2面に続く
今号から人口と世帯数は、発行月の前月1日の数値を掲載します