ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・平成29年度 > 広報かまくら平成29年度6月1日号(No.1295) > 広報かまくら平成29年度6月1日号7面
ページ番号:21802
更新日:2023年5月17日
ここから本文です。
特に記載のない催しは参加自由、無料
子ども・子育てに関するイベント情報は(★子ども子育て情報)のマークが目印です。
市内在住の人優先(1.4.の午後の部は70歳以上の人)。抽選。
各定員15人。
6月16日(金曜日)…10時00分~12時00分、14時00分~16時00分
定員10人。費用300円。
6月29日、7月13日の木曜日で2回…10時00分~12時00分
定員10人。費用600円。
6月29日、7月13日の木曜日で2回…13時30分~15時30分
各定員15人。
6月30日(金曜日)…10時00分~12時00分、14時00分~16時00分
定員20人。費用1000円。
7月6日(木曜日)…14時00分~16時00分
【申し込み】往復はがきで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、1.2.4.は年齢、1.4.は希望の時間を1.は6月8日(必着)、2.3.5.は6月21日(同)、4.は6月22日(同)までに同センター(〒248-0006小町1-10-5、TEL25-2030)へ
市内在住の人優先。抽選。
定員20人。
6月25日、7月2日の日曜日で2回…14時00分~16時00分
定員24人。
7月5日(水曜日)…14時00分~16時00分
【申し込み】往復はがきで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を1.は6月15日(必着)、2.は6月21日(同)までに同センター(〒247-0056大船2-1-26、電話45-7712)へ
市内在住の人優先。抽選。
定員24人。費用1200円。
7月1日(土曜日)…10時00分~13時30分
定員40人。
7月4日・11日の火曜日で2回…13時30分~15時30分
【申し込み】往復はがきで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を1.は6月19日(必着)、2.は6月22日(同)までに同センター(〒247-0072岡本2-16-3、電話44-2219)へ
【問い合わせ】鎌倉生涯学習センター電話25-2030
バンズパンとチキンハムを作る。対象は市内の小・中学生。先着10人。費用600円。
6月18日(日曜日)…10時00分~13時00分
対象は市内のダウン症または発達がゆっくりな子どもと保護者。6月18日のみ1組100円。
6月18日(日曜日)・23日(金曜日)…10時30分~11時30分
対象は市内在住のA=6カ月~1歳2カ月の子どもと保護者、B=1歳3カ月~2歳5カ月の子どもと保護者。各定員10組。抽選。Bのみ1組200円。時間は10時30分~11時30分。
【申し込み】1.2.は6月3日以降に電話か直接、3.は往復はがきで希望のコース、催し名、住所、子どもの氏名(ふりがな)・電話番号、月齢、性別を6月10日(必着)までに同館(電話23-7530=9時00分~16時30分、〒248-0002二階堂912-1)へ
対象は市内の小学2年生以上の人。先着16人。費用100円。
6月11日(日曜日)…10時00分~12時00分
マグカップを作る。対象は小学3~6年生と保護者。各先着8組。費用300円。
6月17日・24日の土曜日…13時00分~16時00分
父の日のプレゼント「レザークラフト」などを作る。対象は小学生以上の青少年(小学1・2年生は保護者同伴)。先着30人。費用200~300円。
6月18日(日曜日)…9時30分~11時30分
対象は2・3歳児と保護者。先着8組。
6月20日(火曜日)…11時00分~11時30分
対象は小学3~6年生。各先着8人。費用100円。
6月24日(土曜日)・25日(日曜日)…10時00分~12時00分
対象はA=3歳ぐらいの子どもと保護者、B=2歳ぐらいの子どもと保護者(いずれもきょうだいの参加可)。各先着10組。時間は10時30分~11時30分。
【申し込み】3.は当日直接、1.2.6.は6月3日、4.は6月4日、5.は6月2日以降に電話か直接(初日は電話のみ)、同館(電話44-0480=9時00分~17時00分)へ
5月30日(火曜日)~6月25日(日曜日)…中央図書館 9時00分~17時00分(木・金曜日は19時00分まで、6月12日は休館)
古地名地図など。
6月1日(木曜日)~7月30日(日曜日)…玉縄図書館 9時00分~17時00分(6月12日・26は休館)
本の紹介と情報交換など。対象は市内で読み聞かせの活動をしている人。先着60人。
6月15日(木曜日)…深沢学習センター 10時00分~12時00分
【申し込み】1.(中央図書館 電話25-2611)2.(玉縄図書館 電話44-2218)は当日直接、3.は6月1日以降に電話か直接、深沢図書館(電話48-0022)へ
魚介類や鎌倉やさいの直売。時間は10時00分から(売り切れ次第終了)。荒天時中止。
8時30分ごろから整理券を配布。
6月4日(日曜日)…鎌倉パークホテル駐車場(坂ノ下)
【問い合わせ】同組合電話22-3403
6月1日・15の木曜日…同組合事務所前
【問い合わせ】同組合電話32-4743
時間は10時30分~14時00分。詳細は市ホームページ参照。
【問い合わせ】同運営委員会・太田 電話47-9358(鎌倉薫風内)
6月1日~15日の平日…ワーカービー相談室 10時00分~17時00分
【申し込み】ワーカービー電話23-2374
対象は市民活動団体。日にち・場所は申込時に相談。
【申し込み】NPOセンター鎌倉 電話60-4555
各先着3人。
6月3日~24日の土曜日…NPOセンター鎌倉 9時00分~12時00分
【申し込み】6月1日以降にFAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢をいきいきライフかながわ年金相談室・石川(FAX47-5869、電話090-6306-4033)へ
先着12組。
6月16日(金曜日)…鎌倉生涯学習センター 9時00分~11時00分
【申し込み】行政書士つねき事務所 電話39-5274
歯科検診など。
6月4日(日曜日)…イトーヨーカドー大船店 11時00分~15時00分
【問い合わせ】鎌倉市歯科医師会 電話45-2755
福祉相談コーナー、模擬店など。
6月4日(日曜日)…福祉クラブ生活協同組合鎌倉センター(台) 10時30分~14時00分
【問い合わせ】同組合鎌倉地域協議会 電話48-3955
古本市など。費用トークイベント「本談会」の参加は1回1000円。
6月10日(土曜日)…由比ガ浜公会堂、中央図書館ほか 10時00分~17時00分
【問い合わせ】同実行委員会・荘田 電話67-8444
動物愛護センターなどに保護された犬の新たな飼い主を探す譲渡会。
6月4日(日曜日)…鎌倉海浜公園由比ガ浜地区 10時30分~14時30分
【問い合わせ】ちばわん・角田 電話47-5075
先着200人。費用2500円。
6月11日(日曜日)…鎌倉女子大学二階堂学舎 14時00分~16時00分
【申し込み】鎌倉市倫理法人会 電話22-8537
先着400人。
6月11日(日曜日)…横浜市栄公会堂 15時00分~16時50分
【問い合わせ】同部・佐藤 電話47-2375
先着200人。費用3000円、高校生以下2000円(前売りあり)。
6月17日(土曜日)…横浜市開港記念会館(横浜市中区) 14時00分~16時00分
【申し込み】入場券は島森書店・たらば書房で販売
【問い合わせ】シェアハート鎌倉 電話090-5751-3185
先着286人。費用3000円。
7月2日(日曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~15時30分
【申し込み】村田良策記念アトリエM・村田 電話090-2207-0031
先着280人。
6月17日(土曜日)…鎌倉生涯学習センター 12時30分~16時00分
【問い合わせ】赤井 電話45-0437
先着50人。費用500円。
6月18日(日曜日)…玉縄学習センター分室 9時00分~12時00分
【申し込み】6月1日以降に湘現会(電話046-872-2213)へ
先着150人。費用1000円。
6月18日(日曜日)…鎌倉能舞台(長谷) 13時00分~15時15分
【申し込み】Eメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を湘南こころサロン(電話080-3443-3215、Eメールdr.teri@live.jp)へ
「だらだら坂」上演など。先着20人。費用1500円。
6月18日(日曜日)…槇邸サロン(扇ガ谷) 14時00分~16時00分
【申し込み】6月1日以降に語りと音楽の会ともだちや・小内(電話090-9972-0474)へ
対象は未就園児と保護者。
歯磨きの工夫など。
6月9日(金曜日)…10時30分~11時30分
オムツを外すヒントなど。
6月14日(水曜日)…10時30分~11時00分
【問い合わせ】同センター電話45-5077
対象は幼児。
【問い合わせ】1.は市社会福祉協議会(電話23-1075)、2.は西山(電話090-4391-6784)へ
部品代は実費。時間は10時00分~15時00分。
【問い合わせ】須藤 電話090-5527-3942
対象は未就学児と保護者。
6月8日(木曜日)…鎌倉中央公園管理事務所 10時00分~12時00分
【問い合わせ】主任児童委員・矢澤 電話32-9000
対象は2~12カ月の乳児と保護者。先着8組。費用1組500円。
6月8日(木曜日)…10時30分~11時30分
対象は妊娠16週以降で医師または助産師の許可が得られている人。先着6人。費用1000円。
6月12日(月曜日)…10時30分~12時00分
対象は未就学児と保護者。先着10組。費用1組500円。
6月19日(月曜日)…10時30分~11時40分
対象は妊娠中の人。先着8人。費用1000円。
6月22日(木曜日)…10時30分~11時30分
【申し込み】6月1日以降に同館(電話47-1433)へ
対象は乳幼児と保護者。
6月8日(木曜日)・27日(火曜日)で2回…深沢子ども会館 11時00分~11時30分
【問い合わせ】「輝き・遊っ子楽っ子」相良 電話090-3229-1253
プチおやつとお茶付き。対象は市内在住の未就学児と保護者。費用1家族100円。
6月9日(金曜日)…福祉センター 10時30分~14時00分
【問い合わせ】ブーケの会 電話080-5870-2918
先着8人。費用2000円。対象は4~7歳児。時間は9時30分~10時20分。
【申し込み】6月1日以降にEメールで催し名、〒、氏名、生年月日、保護者の携帯電話の電話・Eメールをヒナタボッコ(Eメール:hinatabocco.k@gmail.com、電話090-1734-9563)へ
対象は1歳以上の未就園児と保護者。先着10組。費用大人300円、子ども200円。
6月10日(土曜日)…福祉センター 10時30分~11時30分
【申し込み】Eメールで催し名、参加者全員の氏名、電話、子どもの月齢をかまくらキッズ・ママ(Eメール:kamakura_kids_mama@yahoo.co.jp、電話60-4568)へ
対象は3歳以下の子どもと保護者。先着10組。費用子ども1000円(第2子以降500円)。
6月14日(水曜日)…第一小学校多目的室1 13時15分~14時00分
【申し込み】Eメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、子どもの年齢をクリエイティブ音楽ムーブメント(Eメール:shounan.movement@gmail.com、電話090-4966-6147)へ
ボールプールなどで遊ぶ。対象は乳幼児と保護者。
6月15日(木曜日)・16日(金曜日)…七里ガ浜子ども会館 10時30分~12時00分
【問い合わせ】ウルトラマンマ(電話33-2233=七里ガ浜子ども会館内、木・金曜日9時00分~14時00分)へ
対象は3歳以下の子どもと保護者。定員20組。抽選。
6月26日(月曜日)…腰越支所 10時00分~12時00分
【申し込み】往復はがきで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、子どもの氏名・年齢を6月10日(必着)までにひまわり・白井(〒248-0032津483-15、電話31-6416)へ
人形劇パネルシアター。対象は未就学児と保護者。先着20組。
6月16日(金曜日)…第一子ども会館 11時00分~11時30分
【問い合わせ】同館 電話25-1481
パンを作る。対象は市内の親子。先着10組。費用1組1000円。
6月18日(日曜日)…深沢学習センター 13時30分~16時00分
【申し込み】6月1日以降に鎌倉消費者連絡会(電話22-0245)へ