ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・平成29年度 > 広報かまくら平成29年度8月1日号(No.1299) > 広報かまくら平成29年度8月1日号6面
ページ番号:22214
更新日:2023年8月3日
ここから本文です。
特に記載のない催しは参加自由、無料
子ども・子育てに関するイベント情報は(★子ども子育て情報)のマークが目印です。
対象は市内在住の49歳以下の子育て中の女性。先着25組。
8月29日(火曜日)…深沢学習センター 10時00分~12時00分
【申し込み】8月1日以降に市民健康課(電話61-3946)へ
鎌倉市青少年指導員連絡協議会の主催。対象は市内の中学生。テーマは「10年後の鎌倉・歴史や文化のある鎌倉を私はどんなまちにしたいか」。詳細は問い合わせを。
【申し込み】作文を9月4日(必着)までに郵送か直接、玉縄青少年会館(〒247-0071玉縄1-2-1、電話44-2611)へ
オーケストラの演奏で合唱する。対象は市内の小・中学生。先着50人。費用4296円。会場は鎌倉芸術館ほか。
【申し込み】Eメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を鎌倉ジュニアオーケストラ(Eメールkjo.kodomo@gmail.com、電話080-5512-6137)へ
対象は幼児。
【問い合わせ】1.は市社会福祉協議会(電話23-1075)、2.は西山(電話090-4391-6784)へ
時間は10時00分~15時00分。
8月3日(木曜日)…福祉センター
8月12日(土曜日)・28日(月曜日)…大船保育園
【問い合わせ】須藤 電話090-5527-3942
お話会。対象は3歳までの子どもと保護者。
8月9日(水曜日)…腰越支所 10時30分~12時00分
【問い合わせ】つどいの広場・白井 電話31-6416
対象は3歳までの子どもと保護者。先着10組。費用子ども1人1000円(第2子以降500円)。
8月9日(水曜日)…第一小学校多目的室1 13時15分~14時00分
【申し込み】Eメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、子どもの年齢をクリエイティブ音楽ムーブメント(Eメールshounan.movement@gmail.com、電話090-4966-6147)へ
対象は1歳までの子どもと保護者。先着10組。
8月15日(火曜日)…梶原の森たんぽぽ保育園 10時00分~11時30分
【申し込み】8月1日以降に同園(電話39-6600)へ
しゃぼん玉、水遊びなど。
8月19日(土曜日)・20日(日曜日)…10時00分~14時00分 野村総合研究所跡地(梶原)
【問い合わせ】かまくら子育て支援グループ懇談会・長谷川 電話090-1607-8154
対象は小学生。各先着5人。費用1回2000円(2回で3000円)。
8月22日(火曜日)・23日(水曜日)…育ちあいの家(御成町) 10時00分~12時00分
【申し込み】ひまわり教室 電話080-6550-6398
会場は同基地「ふかふか」(常盤)。
おはなし会と乳幼児親子の交流。先着10組。費用1組500円。
8月22日(火曜日)…11時00分~12時00分
身近な素材で自由に遊ぶ。先着20人。費用300円。
9月2日(土曜日)…10時00分~14時00分
【申し込み】2.は当日直接、1.は8月1日以降に同基地(電話32-3830)へ
結婚式を企画する。各先着50人。費用1500円。時間は4時間。
8月24日(木曜日)…萬屋本店(長谷) 8時30分、14時00分
【申し込み】同店 電話24-2040
対象は小学4~6年生と保護者。先着10組程度。費用1組2500円。
8月25日(金曜日)…玉縄学習センター 10時00分~11時30分
【申し込み】Eメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、参加人数、学年を鎌倉助産師会・宮﨑(Eメールmw.kamakura@gmail.com、電話080-1347-4428)へ
対象は市内の小学生。先着20人。
8月27日(日曜日)…浄明寺町内会館 10時00分~12時00分
【申し込み】8月20日以降にFAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、学年を家庭倫理の会鎌倉・早川(FAX、電話24-3176)へ
対象は4~7歳児。先着8人。費用2000円。時間は9時30分~10時20分。
対象は市内の人。先着8人程度。費用4500円(1回2000円)。
9月7日(木曜日)・11日(月曜日)・14日(木曜日)…カフェ茶るら(大船) 10時00分~11時00分
【申し込み】8月1日以降にEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号(1.は子どもの氏名・生年月日、携帯電話の電話・Eメール、2.はEメールも)をヒナタボッコ(Eメールhinatabocco.k@gmail.com、電話090-1734-9563)へ
夏休み作文コンクール対象は市内の小学4~6年生。テーマは「私が応援したいコト・ヒト」。11月に表彰式。
【申し込み】郵送で作文(原稿用紙2・3枚以内)と催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢を9月8日(必着)までに同局(〒247-8686大船6-3-53、電話0120-914-000)へ
魚介類や鎌倉やさいの直売。時間は10時00分から(売り切れ次第終了)。荒天時中止。
8月6日(日曜日)…鎌倉パークホテル駐車場(坂ノ下)
8時30分ごろから整理券を配布
【問い合わせ】鎌倉漁業協同組合 電話 22-3403
シンポジウム、展示など。詳細は問い合わせを。
8月19日(土曜日)・20日(日曜日)…鎌倉生涯学習センター 10時00分~17時00分(20日は16時00分まで)
【問い合わせ】同実行委員会電話60-4555
市ホームページにあるパンフレットを確認の上、応募を。入選作品は市役所ロビーに掲示予定。
【申し込み】9月1日~29日(17時00分必着)までに郵送か直接、建築住宅課(〒248-8686≪住所記載不要≫、電話61-3747)へ
大型スクリーンで400年前の上田城を体感。対象は市内在住の人。費用姉妹都市特別割引で240円(中学生以下無料)。住所が分かる書類を持参。
8月1日(火曜日)~11月30日(木曜日)…上田城跡公園内(長野県上田市) 9時00分~17時00分
【問い合わせ】同市観光課 電話0268-23-5408
時間は10時30分~14時00分。詳細は市ホームページ参照。
市役所ロビー…8月1日・8日・10日・15日・22日・24日の火・木曜日
鎌倉生涯学習センター…8月3日・8日・24日・31日の火・木曜日
【問い合わせ】同運営委員会・太田電話47-9358(鎌倉薫風内)
就労を希望する知的障害者の相談。対象は市内の人。
8月1日~10日の平日…ワーカービー相談室(由比ガ浜) 10時00分~17時00分
【申し込み】同ワーカービー電話23-2374
日時・会場は申し込み時に相談。
【申し込み】NPOセンター鎌倉電話60-4555
各先着3人。
8月5日・19日・26日の土曜日…NPOセンター鎌倉 9時00分~12時00分
【申し込み】8月1日以降にFAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、年齢をいきいきライフかながわ年金相談室・石川(FAX47-5869、電話090-6306-4033)へ
先着12人。
8月10日(木曜日)…鎌倉生涯学習センター 13時00分~16時00分
【申し込み】行政書士つねき事務所 電話39-5274
先着120人。費用1000円。
8月6日(日曜日)…同宮直会殿 16時00分~20時00分(投句受け付けは17時00分まで)
優秀作品発表と表彰など。先着220人。費用1500円。
8月9日(水曜日)…同宮直会殿 12時30分~17時00分
【問い合わせ】同宮・吉井電話22-0315
対象は市内の人。先着50人。費用1000円。
8月11日(金・祝)…鎌倉生涯学習センター 15時00分~16時30分
【申し込み】8月1日以降に鎌倉・ナッシュヴィル友好協会・東(電話24-2161)へ
屋台など。
8月19日(土曜日)…鎌倉幸寿苑(関谷) 12時00分~15時00分
【問い合わせ】同苑電話42-5388
8月19日(土曜日)…鎌倉清和(植木) 17時00分~18時30分
【問い合わせ】鎌倉清和園・鈴木 電話46-8700
8月20日(日曜日)…鎌倉中央海水浴場 18時00分~20時00分
【問い合わせ】同実行委員会 電話090-2166-9446
参加料の一部を義援金とする。先着20人。費用2000円。
8月29日(火曜日)…ミュージックボックス(大船) 11時00分~16時00分
【申し込み】8月1日以降にミュージックボックス(電話47-4375)へ
先着58人。費用500円。
8月20日(日曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~16時00分
【申し込み】8月1日以降に湘南鎌倉生涯現役の会・桑原(電話046-872-2213)へ
映画「誘惑」の上映とバレエなど。先着280人。費用2000円。詳細は問い合わせを。
8月22日(火曜日)…鎌倉生涯学習センター 18時30分~21時00分
【申し込み】往復はがきで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号と参加人数を麦秋会(〒248-0036手広4-31-20、電話32-4802)へ
先着1200人。
8月25日(金曜日)…相模女子大学(相模原市南区) 17時00分~19時00分
【問い合わせ】同オーケストラ事務局 電話080-5512-6137
先着450人。
8月26日(土曜日)…戸塚区民文化センター 14時30分~16時30分
【問い合わせ】同オーケストラ・市川 電話090-5324-0279
会場は鎌倉生涯学習センター。
8月29日(火曜日)~9月4日(月曜日)…10時00分~17時00分
先着280人。費用2000円。
9月2日(土曜日)…18時30分~20時10分
【申し込み】1.は当日直接会場へ、2.は道(電話23-8772)へ
鎌倉市学生音楽コンクールの受賞者によるコンサート。先着280人。費用500円。
8月29日(火曜日)…鎌倉生涯学習センター 18時00分~21時00分
【申し込み】鎌倉音楽クラブ・斉藤 電話25-5971
先着200人。
8月25日(金曜日)…鎌倉女子大学(大船) 14時00分~16時30分
【申し込み】8月8日以降に教養センター(電話32-1221)へ
テーマは「紙 2000年の世界史」。先着100人。要拝観料。
8月29日(火曜日)…円覚寺 10時00分~12時00分
【申し込み】Eメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を同会(Eメールtanseikaisemi@gmail.com、電話24-6123)へ
対象は市内在住の60歳以上の人。先着50人。
8月30日(水曜日)…13時30分~15時30分
日本舞踊、鍼(はり)体験など。対象は市内在住の人。有料の催しあり。
9月9日(土曜日)…9時00分~16時00分
【申し込み】2.は当日直接会場へ、1.は8月1日以降に同センター(電話45-4611)へ
先着280人。費用1000円(高校生以下500円)。島森書店、たらば書房でもチケット購入可能。
8月30日(水曜日)…鎌倉生涯学習センター 13時30分~16時30分
【申し込み】湘南YWCA 電話22-1940
費用1500円。
9月27日(水曜日)…大船学習センター 14時40分~16時00分
【申し込み】天天中文倶楽部電話090-4411-5443
テーマは「家族で仲間でLet’s enjoy 多言GO(語)!」。高校生未満は要保護者同伴。先着30人。
8月24日(木曜日)…鎌倉青少年会館 10時00分~12時00分
【申し込み】ヒッポファミリークラブ電話0120-557-761(平日9時00分~17時30分)
対象は市内の人。託児あり(若干名、要申し込み)。先着50人。
9月11日(月曜日)…福祉センター 10時00分~12時00分
【申し込み】8月1日以降に発達支援室(電話23-5130)へ
各先着20人。費用3000円。会場は早見芸術学園(小町)。
【申し込み】同学園 電話22-3340
対象は市内在住の人。先着20人。
8月22日・29日の火曜日で2回…鎌倉生涯学習センター 9時30分~16時00分
【申し込み】高齢者いきいき課(本庁舎1階)と支所にある申込書に記入し、8月1日以降にFAXで同生活支援サポートセンター(FAX46-0059、電話48-1130)へ
会場はITサロン深沢教室(常盤)。
先着10人。費用1万1500円(資料代ほか別途)。
8月24日~10月12日の木曜日で8回…10時00分~12時00分
先着8人。費用7000円(資料代ほか別途)。
8月24日~9月14日の木曜日で4回…13時00分~15時00分
【申し込み】鎌倉ITサロン深沢 電話40-1578
先着10人。費用1万円(テキスト代別途)。
9月5日~11月28日の火曜日で12回(10月31日を除く)…ICP鎌倉事務所(小町) 10時00分~12時00分
【申し込み】8月1日以降にICP鎌倉地域振興協会(電話080-8820-3939)へ
対象は市内の人。定員20人。抽選。費用3000円。詳細は問い合わせを。
9月20日~12月20日の水曜日で10回…福祉センターほか
【申し込み】はがきで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を9月1日(必着)までに同セミナー運営委員会(〒248-0012御成町20-21市社会福祉協議会内、電話23-1075)へ
8月5日(土曜日)~11日(金・祝)…東京都美術館(台東区) 9時30分~17時30分
【問い合わせ】同院 電話23-2100
秘書広報課 電話61-3867
※抽選により掲載できなかったものは市ホームページに掲載します。