ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・平成29年度 > 広報かまくら平成29年度9月15日号(No.1301) > 広報かまくら平成29年度9月15日号4面
ページ番号:22477
更新日:2023年8月18日
ここから本文です。
市役所は電話23-3000
子どもと高齢者の交通事故防止を基本として次の5点を重点的に実施します。
【問い合わせ】市民安全課(内線2319) 鎌倉警察署(電話23-0110) 大船警察署(電話46-0110)
10月1日付けで、国民健康保険(国保)被保険者証の更新を行います。新しい被保険者証の色はラベンダー色です。9月下旬に、世帯主へ同じ世帯の国保加入者全員分を送付します。10月1日以降、保険医療機関を受診する際は、必ず新しい被保険者証を提示してください。
古い被保険者証は、10月1日以降に保険年金課(本庁舎1階、郵送も可)か支所へ返却するか、ご自身で破棄してください。
【問い合わせ】保険年金課 電話61-3607
医療療養病床(長期にわたり療養を必要とする患者のための病床)に入院している65歳以上の人の光熱水費の負担額を、10月から次のとおり引き上げます。一般病床・精神病床などに入院している人は対象外です。
【問い合わせ】
対象は市内在住・在勤の人。詳細は9月22日から市役所ロビー・支所・市民サービスコーナー(大船ルミネウィング6階)で配布する「募集のしおり」をご覧ください。
9月15日時点のものであり、変わる場合があります
【申し込み】「募集のしおり」にある申込用紙と必要書類を、10月24日~26日の午前9時~11時か午後1時~3時に、市役所講堂(第3分庁舎)へ。応募多数の場合は11月29日に公開抽選
【問い合わせ】建築住宅課 電話61-3679
多数の負傷者が発生したことを想定し、大船警察署・横浜市消防局・湘南鎌倉総合病院、大船消防署・鎌倉市消防団などが合同で実施します。見学可能。
10月5日(木曜日)…午前10時~11時 山崎浄化センター
荒天および災害の場合は中止。
中止の場合は当日、消防テレホンサービス(電話0120-24-0467)でお知らせ
【問い合わせ】大船消防署 電話43-2424
10月1日は全国一斉の「平成29年就業構造基本調査」の調査日です。
調査対象として選定された世帯には、市からあらかじめ「調査依頼はがき」を送付します。県知事が任命した調査員が9月24日~30日に調査票を配布しますので、10月1日時点での状況を記入してください。調査票は10月15日までに調査員が回収します。また、インターネットによる回答もできます。ご協力をお願いします。
【問い合わせ】総務課(内線2246)
総合防災課(内線2285)
9月から10月にかけて、豪雨や台風などによる被害が予想されます。がけの付近など、土砂災害によって人に危害が生じる恐れがある場所を「土砂災害ハザードマップ」や「地区別危険箇所マップ」などであらかじめ確認してください。
がけ崩れや倒木により被害が発生した場合、土地の所有者が責任を負う可能性があります。災害を防ぐため日頃から伐採・枝払いなどの手入れや防災工事をお願いします。また、道路沿いの樹木は通行の妨げにならないよう、定期的に枝払いをしましょう。
高さおおむね2メートル以上・勾配30度以上のがけ地で、斜面の崩壊や倒木などにより人家や道路などが被害を被る恐れのある箇所の防災・伐採工事は、費用の2分の1の補助の対象になる場合があります。防災工事の利子補給の制度もありますので、詳細はお問い合わせください。
一人で悩まずすぐ相談を
「数日後にヨーロッパ旅行に出掛ける予定だったが、旅行会社が倒産した。電話をかけてもつながらない。支払った代金は返金されるのか」という相談が寄せられました。
大手旅行会社の倒産が3月に報道されました。国内で旅行業を営む場合、旅行業者は観光庁長官か都道府県知事への登録が必要で、さらに旅行者を保護するために営業保証金を供託するか、「日本旅行業協会(JATA)」か、「全国旅行業協会(ANTA)」の会員になって、営業保証金の代わりに分担金を納付する必要があります。
事例の場合は、旅行業者がJATAの会員だったため、相談者にはJATAに申し出るよう助言しました。
しかし、このような保証制度があっても、支払金額全額が戻ることはほとんどなく、負債金額が多額の場合には旅行代金の数%程度しか返金されないこともあります。
なお、クレジットカードで支払い、まだ引き落としがされていない場合は、クレジットカード会社に早急に申し出る必要があります。支払い停止ができるかどうかはクレジットカード会社により対応が異なります。お困りのことがありましたら消費生活センターにご相談ください。
【問い合わせ】消費生活センター…電話24-0077
保険年金課 電話61-3954