ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・平成29年度 > 広報かまくら平成29年度10月1日号(No.1302) > 広報かまくら平成29年度10月1日号6面
ページ番号:22599
更新日:2023年9月19日
ここから本文です。
特に記載のない催しは参加自由、無料
子ども・子育てに関するイベント情報は、(★子ども子育て情報)が目印です。
サーフィン・ヨット体験、救命救急法の実演など。受け付けは8時30分から。詳細は問い合わせを。
10月14日(土曜日)・15日(日曜日)…由比ヶ浜海岸の滑川付近
【問い合わせ】スポーツ課 電話43-3419
約10km。費用200円。9時30分~9時50分に集合、14時00分解散。
実りの秋の広町緑地…10月10日(火曜日) 鎌倉駅西口時計台広場に集合、七里ヶ浜駅で解散
大船発・奥田公園へ…10月31日(火曜日) 湘南モノレール大船駅ペデストリアンデッキに集合、公園(藤沢市)で解散
【問い合わせ】鎌倉歩け歩け協会 電話090-2633-3715
1・2・3kmのコース。各先着25人。
10月15日、11月19日の日曜日…9時00分に笛田公園管理事務所前で受け付け、11時00分解散
【問い合わせ】鎌倉市レクリエーション協会・木村 電話46-3817
対象は市内在学の小・中学生。先着50人。費用2000円(材料費別途)。詳細は問い合わせを。
10月29日(日曜日)…県立藤野芸術の家(相模原市緑区) 6時45分~18時00分
【申し込み】10月1日以降に電話かFAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、年齢を市生涯スポーツ普及実行委員会(電話43-3419、FAX46-8067)へ
1チーム4人以上。対象は市内の人。定員120人。抽選。費用1人500円。
11月12日(日曜日)…鎌倉武道館 9時00分~17時00分
【申し込み】はがきかFAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、年齢、参加者全員の氏名を10月31日(必着)までに鎌倉市インディアカ協会(〒248-0033腰越1-6-10、FAX・電話31-1724)へ
時間は9時30分~12時00分、集合は鎌倉中央公園農家風休憩舎。
【申し込み】山崎・谷戸の会事務局 電話47-1164(木曜日を除く)
先着8人。費用1回1000円。
10月7日~11月25日の土曜日で8回…白石ダンススタジオ45西鎌倉 13時00分~14時00分
先着50人。費用1999円。
10月28日(土曜日)…深沢学習センター 13時30分~16時00分
【申し込み】10月1日以降に同連合・林(電話090-6707-9335)へ
各先着10人。会場はスタジオ千(玉縄)。
【申し込み】10月1日以降に電話かEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号をハウオリフラスタジオ稲村ガ崎ハラウ(電話090-7904-3249、Eメールsakurafubuki1129@docomo.ne.jp)へ
各先着10人。費用1回1000円(初回は500円)。
【申し込み】10月1日以降に電話かEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を湘南ダンス学院ダンスうんどう普及部(電話090-7734-7054、Eメールmiosaku@gmail.com)へ
認知症の人や家族との交流。対象は市内の人。先着30人。費用300円。
10月8日(日曜日)…13時30分に鎌倉駅西口時計台広場に集合、15時30分解散
【申し込み】10月1日以降に電話かFAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号をかまくら認知症ネットワーク(電話47-6685、FAX39-5490)へ
先着40人。費用1000円。小雨決行。
10月25日(水曜日)…12時30分~13時00分に江ノ電由比ヶ浜駅前集合、16時00分に高徳院で解散
【申し込み】10月1日以降にFAXかEメールで参加者全員の催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、FAXを鎌倉の世界遺産と秘宝を訪ねる会・内海(FAX22-6931、Eメールkamakura-sekai@docomo.ne.jp、電話090-3312-6931)へ
約5km。費用1020円。
11月9日(木曜日)・14日(火曜日)・16日(木曜日)・21日(火曜日)…9時30分~10時00分に鎌倉駅西口時計台広場で受け付け、14時30分ごろ鎌倉駅で解散
約4km。費用1600円。
11月17日(金曜日)・18日(土曜日)・24日(金曜日)・25日(土曜日)…9時00分~9時30分に北鎌倉駅東口で受け付け、12時30分ごろ鎌倉駅西口で解散
【申し込み】はがきかFAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号と希望コース・希望日を実施日の1週間前までに、鎌倉ガイド協会(〒248-0014由比ガ浜4-1-1、FAX24-6523、電話24-6548)へ
1組4人。先着8組。費用1組6000円。
10月30日(月曜日)…笛田公園庭球場 9時45分~15時00分
【申し込み】10月1日以降に同公園管理事務所(電話32-0559)へ
鮮魚販売、船釣り体験など。小雨決行。開催に伴い、10月5日の朝市は中止。
10月8日(日曜日)…腰越漁港 9時00分~15時00分
【問い合わせ】腰越漁業協同組合 電話32-4743
江戸時代の歴史を通して、人権問題を考える。時間は13時30分~16時00分。
【問い合わせ】国連NGO横浜国際人権センター 電話045-261-3855
講演会のテーマは「依存症は身近なもの~スマホを始めとした依存について」。先着280人。
10月20日(金曜日)…鎌倉生涯学習センター 10時00分~11時30分
【申し込み】教育総務課 電話61-3740
先着12人。費用500円。
10月22日(日曜日)…同センター 10時30分~15時00分
【申し込み】電話か直接、同センター(電話32-1221)へ
長寿動物表彰、講演会、小学生の絵画展示など。
10月22日(日曜日)…福祉センター 10時00分~16時00分
【問い合わせ】湘南獣医師会くにふだ動物病院 電話43-4321
解雇、賃金不払い、パワハラ、セクハラ、年金(20日のみ)などの相談。労働関係の資料も配布。秘密厳守。
10月19日(木曜日)・20日(金曜日)…大船ルミネウイング3階正面入り口前 13時00分~19時00分
【問い合わせ】産業振興課 電話61-3853
対象は市内の就労を希望する知的障害者。
10月2日~16日、11月1日~15日の平日…ワーカービー相談室 10時00分~17時00分
【申し込み】障害者雇用開発ネットワーカービー 電話23-2374
各先着3人。
10月7日~28日の土曜日…NPOセンター鎌倉 9時00分~12時00分
【申し込み】10月1日以降にEメールかFAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、年齢をいきいきライフかながわ年金相談室・石川(Eメールkat@jiroc.com、FAX47-5869、電話090-6306-4033)へ
対象は市内の人。
10月8日(日曜日)…鎌倉生涯学習センター 12時00分~15時00分
【問い合わせ】鎌倉市歯科医師会事務局 電話47-8119
健康相談など。
10月22日(日曜日)…新都市プラザ(横浜市西区) 13時00分~16時00分
【問い合わせ】神奈川県保険医協会 電話045-313-2111
対象は市内の人。先着50人。
10月29日(日曜日)…玉縄学習センター分室 13時30分~16時40分
【申し込み】10月1日以降に神奈川県マンション管理士会・細井(電話080-5372-8350)へ
時間は10時30分~14時00分。詳細は市ホームページで確認を。
【問い合わせ】同運営委員会・太田 電話47-9358
チャリティーバザー。
10月3日(火曜日)…光則寺参道(長谷) 9時45分~13時00分
【問い合わせ】長谷幼稚園保護者会サマサマバザール・佐塚 電話090-7427-8120
コンサートもあり。詳細は問い合わせを。
10月6日(金曜日)~15日(日曜日)…極楽寺・稲村ガ崎地区 10時00分~18時00分
【問い合わせ】同フェスティバル実行委員会 電話32-9832
作品展示、模擬店など。
10月15日(日曜日)…山崎薫風(台) 10時00分~14時00分
【問い合わせ】ラファエル会山崎薫風 電話53-8593
出店者も募集(先着22区画、費用1000円)。
10月15日(日曜日)…長谷三商店会、長谷寺境内、甘縄神明宮ほか 8時00分~16時00分
【申し込み】出店希望者は鎌倉清雅堂・南(電話23-6121)へ
【問い合わせ】同実行委員会 電話23-6698
先着20人。費用2000円。
10月27日(金曜日)…ミュージックボックス(大船) 11時00分~16時00分
【申し込み】10月1日以降にミュージックボックス(電話47-4375)へ
先着280人。
10月3日(火曜日)…鎌倉生涯学習センター 16時00分~18時00分
【問い合わせ】鎌倉早見美容芸術専門学校 電話22-3340
講師は東理夫さん(作家)。先着50人。費用1000円。
10月13日(金曜日)…鎌倉生涯学習センター 15時00分~16時30分
【申し込み】10月1日以降に電話かEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を鎌倉・ナッシュヴィル友好協会・東(電話24-2161、Eメールmichael@higashim.com)へ
さまざまなジャンルの歌の発表会。先着300人。
10月18日(水曜日)…横浜市栄区民文化センター 12時30分~16時30分
【問い合わせ】同会・蓮田 電話44-1439
先着280人。費用3000円。
10月19日(木曜日)…鎌倉生涯学習センター 9時00分~17時00分
【申し込み】電話かFAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号をスローライフ障害者地域活動支援センター(電話・FAX32-0737)へ
ワルツなど。先着280人。費用1000円(小・中学生500円)。
10月28日(土曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~16時00分
【問い合わせ】かまくらシンフォニエッタ・高橋 電話45-9397
先着800人。費用1000円。
10月29日(日曜日)…鎌倉芸術館 14時30分~16時00分
【問い合わせ】同団「松(SHO)」・大野 電話080-5039-0119
合唱。先着1300人。費用1000円。
11月12日(日曜日)…鎌倉芸術館 14時00分~16時00分
【申し込み】コールミント・青木 電話045-833-5908
先着58人。費用500円。
10月8日(日曜日)…鎌倉芸術館 13時15分~15時50分
【申し込み】10月1日以降に湘南鎌倉生涯現役の会・桑原(電話046-872-2213)へ
先着50人。費用1000円。
10月11日(水曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~16時00分
【問い合わせ】かまくら桜の会 電話23-2530
先着40人。費用1500円(大学生以下500円)。
10月14日(土曜日)…NPOセンター鎌倉 14時30分~16時30分
【問い合わせ】「鎌倉・賢治の会」・山下 電話32-1325
12歳以下の子どもは保護者同伴。先着250人。費用1000円。
10月15日(日曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~16時00分
【問い合わせ】ICP鎌倉地域振興協会・一ノ瀬 電話090-6025-5107
対象は市内の人。
10月22日(日曜日)…山崎浄化センター 13時00分~16時00分
【問い合わせ】鎌倉馬のいる街プロジェクト・北條 電話090-4523-1276
テーマは「トランプ政権と日米関係」。先着100人。拝観料別途。
10月31日(火曜日)…円覚寺 10時00分~12時00分
【申し込み】10月1日以降に往復はがきかEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を東京大学鎌倉淡青会(〒247-0056大船1-24-19カサハラビル大船4)3階「光」公開セミナー係、Eメールtanseikaisemi@gmail.com、電話24-6123)へ
先着150人。費用500円。
11月23日(木曜日・祝)…福祉センター 13時30分~15時00分
【申し込み】電話かEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号をShare heart鎌倉(Eメールtohokukokoro0311@gmail.com、電話090-5751-3185)へ
本の感想を語り合う。対象は市内の人。先着10人。初めての参加は無料。
11月13日・27日の月曜日で2回…萩郷会館(笛田) 10時00分~11時30分
【申し込み】電話かFAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を内田(FAX・電話67-1367)へ
先着14人。費用25万2000円。
11月9日(木曜日)~14日(火曜日)で5泊6日…重慶・成都など(中華人民共和国)
【申し込み】市役所ロビー、鎌倉生涯学習センター、鎌倉市日中友好協会事務局で配布している募集要項を確認の上、参加申込書を10月10日までに鎌倉市日本中国友好協会(電話23-2100)へ
本紙9月15日号6面に掲載した講演会「2025年問題に向けて救急医からの処方箋」(10月18日開催)の対象は、「市内の65歳以上の人」ではなく、正しくは「市内の人」でした。おわびして訂正します。
従来どおり、後援の申請を行い決定を受けたもの
※抽選により掲載できなかったものは市ホームページに掲載します。今号は全て掲載されています。