ここから本文です。

更新日:2024年3月18日

広報かまくら平成30年度4月1日号2面

自転車の交通安全対策

市民安全課…内線2319

自転車乗用中の事故は交通事故全体の約2割を占めています(2017年)。歩行者の安全、並走する車両の安全、そして自分自身の安全のために、正しいルールとマナーを守りましょう。

自転車のルール違反にも罰則があります…自転車運転者(14歳以上)が危険なルール違反を繰り返すと、自転車運転者講習の受講が命じられます

こんな運転が危険行為です!対象となる14の危険行為

1)安全運転義務違反

ハンドルやブレーキなどを確実に操作しないで通行したり、他人に危害を及ぼすような速度や方法で運転したりする行為

(注)携帯電話を使いながらの運転や傘差し運転、イヤホンなどで音楽を聴きながらの運転は禁止されています

2)制動装置不備の自転車の運転

ブレーキ装置がないかブレーキの性能が不良な自転車で走行する行為

(注)制動装置を備えていないビーチクルーザーなどはとっさの危険に対応できず、交通事故を発生させる危険性が高いため、公道を走行できません。

3)信号無視

4)通行禁止道路(場所)の通行

「歩行者用道路」など、道路標識などで自転車の通行が禁止されている道路や場所を通行する行為

5)歩行者用道路での徐行違反

自転車の通行が認められている歩行者用道路を通行する際に、歩行者に注意を払わず、徐行しない行為

6)歩道通行や車道の右側通行等

車道と歩道などが区別されている道路で自転車が通行できない歩道を通行したり、道路の右側を通行したりする行為

7)路側帯での歩行者の通行妨害

自転車が通行できる路側帯で歩行者の通行を妨げるような速度と方法で通行する行為

8)指定場所一時不停止

一時停止の標識を無視して交差点に進入したり、交差道路を通行する車両などの進行を妨害したりする行為

9)歩道での歩行者妨害等

歩道の車道寄りの部分や通行指定部分を徐行しなかったり(歩行者がいないときを除く)、歩行者の通行を妨害しそうなのに一時停止をしなかったりするなどの行為

10)酒酔い運転

アルコールの影響により正常な運転ができないおそれがある状態で走行する行為

11)遮断踏切への立ち入り

12)右折時、直進車や左折車への通行妨害

13)交差点優先車妨害等

14)環状交差点安全進行義務違反等

自転車運転者講習制度のながれ

危険行為(違反切符による取り締まりか交通事故)で3年以内に2回以上摘発

交通の危険を防止するため、都道府県公安委員会が自転車運転者に講習の受講を命令(受講命令違反は5万円以下の罰金)

3カ月以内に講習受講
[講習時間:3時間、講習手数料:5,700円(神奈川県で受講の場合)]

交通安全教室を実施しています

交通事故を防止するには、市民一人一人が交通社会の一員としての責任を自覚し、交通安全意識と交通マナーの向上を図ることが重要です。 交通安全対策は、交通ルールの順守や危険箇所の把握と認識などの教育対策(ソフト対策)とともに、道路・歩道整備や注意喚起標示・標識などの環境整備(ハード対策)も大切です。

市では、交通安全対策協議会を中心に官民連携して、園児・児童・生徒、保護者、高齢者などを対象に、各年代に応じた各種交通安全教室・講習を開催し、交通安全意識の向上に努めています。

また、路側帯内のカラー舗装(グリーンベルト)、交差点や一時停止場所を強調するためのカラー舗装など、路面標示や路面シールの貼付により通行車両や歩行者の注意喚起を目的とした環境整備にも注力しています。

万が一に備え、保険に加入しましょう

自転車運転者が加害者となる交通事故が増えています。昨年12月には川崎市麻生区で、スマートフォンを操作しながら電動自転車を運転していた女子大生が歩行者とぶつかり、その後に歩行者が死亡する事故が起きました。自転車でも、交通事故を起こすと刑事上だけでなく民事上も責任を問われ、多額の損害賠償責任を負うこともあります。平成25年には、11歳の男児が起こした自転車事故で母親に9,521万円という高額な支払い命令が出されました。自転車の保険には、自動車保険、損害保険などに特約で加入できる商品もあるので、ご加入の保険会社にお問い合わせください。

また、自転車安全運転整備士の点検・整備を受けてTSマークを取得すると、傷害保険・賠償責任保険が付帯されます。詳細はTSマーク取扱自転車販売店にご確認ください。

TS(TRAFFIC SAFETY)マーク付帯保険(自転車向け保険)とは?

TSマークが貼付されている自転車に搭乗中の人が第三者に死亡または重度後遺障害を負わせたことにより、法律上の損害賠償責任を負った場合に、最高1,000万円か1億円の賠償責任補償が適用されます。傷害補償も付帯されています。有効期間はTSマークに記載されている日から1年間です。年に1回、点検整備を受けて更新しましょう。

(注)TSマークには、賠償内容が異なる2種類があります

春の全国交通安全運動

鎌倉警察署 電話23-0110

大船警察署 電話46-0110

4月6日~15、「安全は心と時間のゆとりから」「新入学児童・園児を交通事故から守ろう」をスローガンに、春の全国交通安全運動を実施します。車・自転車の運転には、一層の安全運転を心掛けるようお願いします。また、入学・入園前にお子さんと一緒に通学・通園路を歩き、安全の確認をしましょう。

交通安全キャンペーン

鎌倉・大船警察署、交通安全団体と協力し、キャンペーンを行います。

4月9日(月曜日)…JR大船駅南改札 14時00分から

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示