ここから本文です。

更新日:2022年8月16日

広報かまくら平成30年度9月1日号1面

「救急」について考えよう 9月9日は「救急の日」

救急救命担当 電話 44-0977

傷病者を救命し、社会復帰に導くための一連の流れを「救命の連鎖」といいます。「心停止の予防」、「心停止の早期認識と通報」、「心肺蘇生とAED」、「二次救命処置と心拍再開後の集中治療」の4つの輪が素早くつながることが大切です。最初の3つをつなげるには、救急隊や医師だけでなく、皆さん一人一人の力が不可欠です。近くにいる人が倒れた時、一番最初に助けることができるのはあなたです。

  • 司令室で119番通報を受けると、通報者の場所が即座にモニターの地図上に表示される
  • 救急車が向かう場所や負傷者の状況を確認
  • 指令を受け、救急車が出動
  • 救急車内で直ちに行われる応急処置

意識障害・呼吸困難・突然倒れたなどは119番へ

  1. 局番なしの「119」に電話
    (注)携帯電話からも119だけでつながります
  2. 「救急です!」と伝える
  3. 患者のいる場所の住所(目標物など)を伝える
  4. 患者の年齢・性別を伝える
  5. 患者の症状を伝える
  6. 通報者の名前電話番号を伝える
    (注)聴覚や音声・言語に障害のある人は、ファクスやEメールで119番通報できます(登録制)

発熱や軽いけがなど緊急性が低い場合は…

医療機関案内

電話:24-0099

24時間対応(23時00分〜翌9時00分と土曜9時00分〜18時00分は自動音声対応)

休日夜間急患診療所(歯科以外)

電話:22-7888 材木座3-5-35

内科・小児科

  • 平日:19時00分 ~22時45分
  • 土曜日:18時00分 ~22時45分
  • 日曜日・祝日・12月29日~1月3日は9時00分~11時45分、13時00分~16時45分、18時00分~22時45分

休日急患歯科診療所

電話:47-8119 台2-8-1

日曜日・祝日:10時00分~15時00分、5月3日~6日・12月29日〜1月4日は10時00分〜17時00分

派遣型救急ワークステーションで救命率の向上を

沖縄徳洲会湘南鎌倉総合病院と提携し、昨年8月から派遣型救急ワークステーションの運用を開始しました。

祝日を除く毎週月曜日に救急救命士が病院実習を行い、医師や看護師とともに救急出動を行う制度です。重症救急事案が発生した際には医師や看護師も救急車に同乗します。搬送中に医療行為を行うため救命率の向上につながり、救急救命士も高度な医学的知識や技術を習得することができます。

鎌倉市消防本部 救急救命担当

迅速な救命活動のために、皆さんのご協力をお願いします

平成30年8月1日現在

  • 人口:172,337人(前月比+74)人
  • 世帯数:74,234世帯(前月比+42)世帯

平成27年の国勢調査の確報値を基にしています

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示