ここから本文です。

更新日:2022年9月5日

広報かまくら平成30年度9月15日号4面

お知らせ

市役所は電話23-3000

9月分国民健康保険料納期限は10月1日

納付には口座振替が便利です。

【問い合わせ】保険年金課 電話61-3607

傍聴者募集

【市民活動センターの指定管理者候補選定委員会】

応募者の説明と質疑応答部分のみの公開です。先着5人(今回応募した事業者を除く)。

10月3日(水曜日)…市役所全員協議会室(本庁舎2階)午前9時30分から

【申し込み】9月26日までに地域のつながり課(内線2582)へ

市役所の市民有料駐車場を臨時休場

次の日は、市役所の市民有料駐車場は使用できません。

10月6日(土曜日)・7日(日曜日)…オクトーバーフェストKAMAKURA(7面に詳細)開催のため

【問い合わせ】商工課(内線2355)

10月14日(日曜日)…技能祭開催のため

【問い合わせ】商工課(内線2402)

成人の健康づくり

【未病センターかまくら】

健康機器を使ったセルフチェック。健康づくりのアドバイスも。

月~金曜日…午前10時~午後3時(受け付けは2時45分まで)

【健康よろず相談】

健康づくりや未病改善に関する、保健師・栄養士による個別相談。予約は随時受け付け。

【申し込み】市民健康課電話61-3946

協働事業応募者による公開プレゼンテーション

今年度、市の「相互提案協働事業」に応募があった提案について、公開プレゼンテーションを行います。詳細は市ホームページでご覧いただくか、お問い合わせを。

9月24日(月曜日・振替休日)…市役所講堂(第3分庁舎)午後1時30分から

【問い合わせ】地域のつながり課(内線2582)

市営住宅入居者募集

対象は市内在住・在勤の人。詳細は9月18日から市役所ロビー・支所・市民サービスコーナー(大船ルミネウィング6階)で配布する「募集のしおり」をご覧ください。

【募集戸数】

  • 一般世帯用…深沢住宅=2、梶原東住宅=1、岡本住宅=2
  • 子育て世帯用…梶原東住宅=1、岡本住宅=1
  • 高齢者単身世帯用…諏訪ケ谷ハイツ=1、レーベンスガルテン山崎=1
  • 高齢者2人世帯用…諏訪ケ谷ハイツ=2
  • 高齢者同居世帯(3人以上)用…諏訪ケ谷ハイツ=2

(注)9月15日時点のものであり、変わる場合があります

【申し込み】「募集のしおり」にある申込用紙と必要書類を、10月19日・22日・23日の午前10時~正午か午後2時~4時に、鎌倉商工会議所へ。応募多数の場合は11月22日に市役所講堂(第3分庁舎)で公開抽選

【問い合わせ】住宅課 電話61-3679

「住宅・土地統計調査」にご協力を

10月1日は総務省統計局による全国一斉の「平成30年住宅・土地統計調査」の調査日です。

調査対象として選定された世帯には、知事が任命した調査員が9月15日~30日に伺い、調査票を配布します。10月1日現在の状況をご記入ください。

調査票は、10月1日~8日に調査員が回収に伺います。郵送やインターネットによる回答もできます。

【問い合わせ】総務課(内線2244)

指定管理者を募集

次の指定管理者を募集します。

  • 笛田公園(笛田3の30の1)
  • 鎌倉広町緑地(津1133)
  • 笛田公園・鎌倉広町緑地以外の市内都市公園

指定管理期間…平成31年4月1日~36年3月31日

業務内容…各公園施設の維持管理・運営管理

(注)詳細は9月26日以降に市ホームページをご覧ください

【問い合わせ】公園課 電話61-3491

9月21日から図書館に「認知症にやさしい本棚」開設

9月21日は世界アルツハイマーデーです。住み慣れた地域でいきいきと暮らし続けられるよう、市内図書館では、認知症の人や家族などに役立つ資料を案内します。相談窓口などの情報も配布します。

【問い合わせ】中央図書館 電話25-2611

全国一斉!法務局休日相談所

相続登記、土地・建物・会社の登記、供託、戸籍、人権問題、遺言に関することなど、お気軽にご相談ください。要予約。

10月7日(日曜日)…横浜第2合同庁舎(横浜市中区) 午前10時~午後4時

【申し込み】横浜地方法務局総務課 電話045・641局7461

ペットの飼い主さんルールとマナーを守って

  1. 犬はつないで散歩を
    県の条例で、犬はつないでおくよう定められています。必ずリードを付けて散歩しましょう。
  2. ふんの始末は飼い主の義務
    散歩時などに排せつしたふんは飼い主が持ち帰り、尿は携帯する水ですぐ洗い流しましょう。
    公共の場や他人の土地を汚物で汚さないことは、県の条例でも飼い主の義務です。猫はなるべく屋内で飼い、家での排せつをしつけましょう。また、連絡先を書いた名札を付けましょう。
  3. 啓発プレートを配布
    環境保全課(本庁舎1階)と支所で、飼い主の皆さんにマナー向上を呼び掛けるプレートを配布しています。
  4. 犬の登録と予防注射は義務
    狂犬病は、発症するとほぼ100%死亡するといわれます。飼い主には犬の登録(生後91日以上)と、毎年1回の予防注射が義務付けられています。
  5. 不妊・去勢手術を
    望まない子犬や子猫が生まれないよう、手術を受けさせましょう。飼い猫の手術には助成制度があります。
  6. マイクロチップの装着を
    飼い主を特定できるようにマイクロチップを装着させましょう。施術には助成制度があります。

【問い合わせ】
(1)(2)県鎌倉保健福祉事務所 電話24-3900
(3)~(6)環境保全課 電話61-3454

まちのスケッチ

市民通信員が身近な話題をリポート

潮風の中、祭りばやしが聞こえる

猛暑の今夏、ふと思い出すのは七月上旬の腰越・小動(こゆるぎ)神社の「天王祭」。遠くでにぎやかな声を聞いてはいたものの、見物は初めてでした。

昔からの五つの町内が集まり、分家筋という江の島・八坂神社のみこしも里帰りし、腰越が盛り上がるお祭りです。前夜祭の宵宮では、各町内そろいの浴衣の「踊り子さん」が、優雅な盆踊りで流します。外国人女性の姿もちらり。ブラジルからの観光客は、目を丸くして「グレート!」「ワンダフル」を連発していました。

各町内の事務所には金色のみこしがあり、太鼓や笛のおはやしを連れ立って歩きます。大事に保管された古い勇ましい武者人形もやぐらに鎮座し、辺りは暑気払いの様相でした。

祭り最終日、みこしはおはらいの後、波を蹴散らし海へ入ります。みこしが巡行する路地では手を合わせるお年寄りの姿も。町内の浴衣衆の中には、新しい町民も増え、縁日の店先では子どもたちの歓声が上がっていました。

おはやしに送られ潮風をかぎながら、「故郷の祭りは受け継がれていくんだ」と思いました。

【腰越地区 宮澤恵美子】

広報広聴課facebook http://www.facebook.com/kamakuracity.hisyokoho

広報広聴課…内線2506

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示