ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・平成30年度 > 広報かまくら平成30年度9月15日号(No.1322) > 広報かまくら平成30年度9月15日号8面
ページ番号:25009
更新日:2024年9月4日
ここから本文です。
すべて入場無料。予約不要。駐車場はありません。
10月6日(土曜日)・7日(日曜日)10時00分~15時00分
華頂博信侯爵邸として建築。フランス式庭園と調和した洋風建築物をお楽しみください。景観重要建築物等。
浄明寺2-6-37
【問合せ】都市景観課 電話61-3477
9月25日(火曜日)17時00分~20時00分
中秋の名月にあわせて、在りし日の姿を推定復元した動画上映やVR(バーチャルリアリティー)画像体験ができます。
二階堂209
【問合せ】文化財課 電話61-3859
10月6日(土曜日)・7日(日曜日)10時00分~16時00分
映画文化の発展に貢献した川喜多長政・かしこ夫妻の旧宅の別邸。哲学者和辻哲郎の住居を東京から移築したものです。景観重要建造物。
雪ノ下2-2-12
【問合せ】川喜多映画記念館 電話23-2500
10月1日~3日、11月1日・2日と10月6日~11月24日の土曜日10時00分~16時00分
作家吉屋信子が晩年を過ごした住居。生前のままの書斎や作品などがご覧になれます。登録有形文化財。
長谷1-3-6
【問い合わせ】鎌倉生涯学習センター 電話25-2030
10月6日(土曜日)10時00分~16時00分
作家大佛次郎の茶亭。直筆原稿や愛用品なども公開。景観重要建築物等。
雪ノ下1-1-22
【問合せ】鎌倉風致保存会 電話23-6621
(12月まで開催)
10月7日(日曜日)13時30分…鎌倉生涯学習センター
フェアリーベルリンガーズ 加藤 電話090-4225-0256
10月19日(金曜日)18時30分…鎌倉生涯学習センター 1,500円
湘南グループ 日本のうた・歌・詩 長島 電話045-846-6898
10月20日(土曜日)13時30分…鎌倉生涯学習センター
鎌倉リコーダー・コンソート 加藤 電話23-2818
10月26日(金曜日)10時00分…鎌倉生涯学習センター
鎌倉謡曲連盟 大久保 電話53-9737
10月5日(金曜日)~9日(火曜日)10時00分~17時00分…鎌倉芸術館
文化人権課 電話61-3872
10月20日(土曜日)・21日(日曜日)10時00分~17時00分…鎌倉芸術館
鎌倉華道連盟 小島 電話25-1587
10月20日(土曜日)・21日(日曜日)10時00分~17時00分(21日は16時30分まで)…鎌倉生涯学習センター
鎌倉ばら会 梶 電話45-7322
鎌倉歴史文化交流館 電話73-8501
鎌倉で出土した漆絵の椀や皿、漆器製作に関する道具類、さらに鎌倉国宝館所蔵の鎌倉彫や彫漆などを一堂に展観し、中世における漆器の生産と消費の様態や、人々の嗜好(しこう)性を探ります。
幕末・維新期の激動に揺らぎ、後に保養地・別荘地として急速に変貌していく鎌倉の姿を、当時撮影された貴重な古写真でたどります。
市と湘南工科大学の協働事業で開発された「VR永福寺」が、9月15日(土曜日)から常設公開されます。源頼朝が創建した幻の大伽藍(だいがらん)を、臨場感あふれる3DCG映像で体感できます。
川喜多映画記念館 電話23-2500
9月22日(土曜日)~12月16日(日曜日)
料金…一般1,000円、小・中学生500円(入館料含む)。チケットは9月15日から同館、島森書店、たらば書房、上州屋(大船)で販売。完売の場合、当日券はありません
鎌倉芸術館チケットセンター 電話0120-1192-40(10時00分~19時00分)
未就学児の入場はご遠慮ください。
10月13日(土曜日)15時00分…大ホール
S席4,500円 A席3,500円 S席ペア券8,000円(S席一般2名。限定100組。枚数に達し次第、販売終了)
学生席(小学生~24歳以下)は半額。当日、身分証の提示を
10月21日(日曜日)13時30分…小ホール
一般3,100円 学生2,100円(学生料金は、年齢にかかわらず学生証をお持ちの人が対象)
10月28日(日曜日)14時00分…小ホール
全席指定3,500円
学生席(小学生~24歳以下)は半額。当日、身分証の提示を