ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・平成30年度 > 広報かまくら平成30年度11月1日号(No.1325) > 広報かまくら平成30年度11月1日号5面
ページ番号:25276
更新日:2024年10月17日
ここから本文です。
自治会・町内会からの申し出に応じて、会の運営などの課題解決に向けた助言を行う専門家を、アドバイザーとして派遣します。詳細は問い合わせを。
【問い合わせ】地域のつながり課(内線2311)
AEDを使った成人の心肺蘇生法、止血法など。先着30人。
12月9日(日曜日)…七里ガ浜消防出張所 午前9時~正午
【申し込み】11月1日以降に同出張所(電話31-0119)へ
夫・パートナーからの暴力やストーカーなど、女性を巡る人権問題の相談に応じる「女性の人権ホットライン」強化週間を実施します。
県の人権擁護委員や法務局職員が、電話(全国統一ナビダイヤル電話0570・070・810)で応対します。一人で悩まず電話してください。秘密厳守。
11月12日(月曜日)~18日(日曜日)…平日=午前8時30分~午後7時、土曜日・日曜日=午前10時~午後5時
【問い合わせ】横浜地方法務局人権擁護課 電話045・641局7926
予約制。記載のない会場・申し込みは、県鎌倉保健福祉事務所(電話24-3900)。
対象は、30年4月以降に講習会を受講していない食品衛生責任者。先着200人。予約不要
11月6日(火曜日)…深沢学習センター午後2時~3時30分
申し込みは11月6日まで。
11月13日(火曜日)…午後1時30分から
匿名で受けられます。
11月15日(木曜日)…午後1時15分~3時
B・C型肝炎などの検査。対象は39歳以下の人。
11月15日(木曜日)…午後3時15分~3時45分