ここから本文です。

更新日:2023年1月31日

広報かまくら平成30年度2月15日号8面

春季火災予防運動

予防課 電話44-0963

火災予防の催し

消防本部では、3月1日~7日に春季火災予防運動を行います。火災から市民生活を守るため、防火・防災意識の啓発を図ります。

危険物移動タンク貯蔵所などの立入検査

危険物の移送中などにおける災害の発生を未然に防止するため、移動タンク貯蔵所や常置場所などの立入検査を実施します。

駅舎やバスの立入検査

安全確保の徹底を図ります。

山火事予防運動

3月1日~4月30日の土・日曜日と祝日に、山火事が憂慮されるハイキングコースと文化財保有社寺の山裾などを重点的に巡回・広報し、山林パトロールも行います。

一人暮らしの高齢者宅への防火診断

「鎌倉市一人暮らし高齢者登録」(高齢者いきいき課で受け付け)をしているお宅を消防職員が訪問し、火を使用する暖房器具などの状況確認などを通して防火診断を行います。

住宅用火災警報器の設置・管理

一般住宅には住宅用火災警報器の設置が義務付けられています。まだ設置していない人は、火災による死者をなくすため、早急に火災警報器を取り付けましょう。

また、火災警報器は、古くなると火災を感知しなくなることがあります。10年を目安に交換しましょう。

住宅用火災警報器の展示

とき…3月7日(木曜日) 午前10時~11時

市役所で、サンプル品の展示、設置場所や取り付け方法の説明、パンフレットなどの配布を行います。

消防総合訓練

  • とき…3月1日(金曜日) 午前10時から
  • ところ…「あっとほーむ鎌倉山」(笛田5の2の15)

救助隊やはしご隊による人命救助訓練、消防隊の一斉放水、避難訓練などを行います。荒天時や災害などの発生により中止する場合があります。

【問い合わせ】鎌倉消防署 電話24-0119

建築物防災週間

建築指導課…内線2530

3月1日~7日は、建築物に関する防災知識の普及や防災対策推進を強化する全国統一の建築物防災週間です。

火災、地震、がけ崩れなどによる建築物の被害を防止し、安心して生活できる空間を確保するには、適切な維持管理が不可欠です。この機会に、所有する建築物などの安全性を再確認してください。

建築物の耐震や危険なブロック塀の解体などに補助制度があります。お問い合わせを。

市では特殊建築物の安全点検を行います。対象となった建築物の所有者はご協力を。

REKIBUNコンサート 櫻に寄する夕べ

鎌倉歴史文化交流館 電話73-8501

3月22日(金曜日)19時00分~20時00分

定員50人。抽選

  • 出演:松本裕香(バイオリン)、大澤佳世子(箏)
  • 曲目:「春の海」(宮城道雄)、「さくら」(日本古謡)、「雨のち晴レルヤ」(ゆず)、「竹田の子守歌」(日本民謡)、トロイメライ(シューマン)ほか

【申し込み】はがき、ファクスかEメールで催し名・住所・氏名・電話番号を3月4日(必着)までに同館(〒248-0011扇ガ谷1-5-1、FAX73-8545、Eメール:rekibun@city.kamakura.kanagawa.jp)。

文化財めぐり―光明寺の文化財

文化財課 電話61-3857

光明寺(材木座)に所在する文化財を、学芸員の案内で特別に拝観します。定員25人。抽選。

  • 国指定重要文化財 本堂
  • 県指定重要文化財 山門
  • 市指定文化財 総門
  • 市指定史跡 内藤家墓地 など

とき…3月20日(水曜日)10時00分から

雨天決行。荒天中止

【申し込み】往復はがき(1人につき1通)で催し名・住所・氏名・電話(ファクス)番号を2月25日(必着)までに文化財課(〒248-8686<住所記載不要>)へ

(注)山門のはしご段を登るため無理な方はご遠慮を

鎌倉芸術館

チケットセンター 電話0120-1192-40(10時00分~19時00分)

VOJA-tension(ヴォジャ テンション) Let's Sing ゴスペル!

3月3日(日曜日)15時30分開演 小ホール

ボーカル・ユニットVOJA-tensionが、ゴスペルやJ-POPなどをお届けします。0歳から入場できます。

全席指定。おとな2,000円(詳しくはお問い合わせを)

名作サイレント映画「椿姫」・「オペラ座の怪人」

活動弁士&ピアノ演奏付き

3月16日(土曜日) 小ホール

  • 「椿姫」11時30分上映
  • 「オペラ座の怪人」14時00分上映

活動弁士:澤登翠(さわとみどり)、ピアノ演奏:新垣隆

全席指定。1作品2,000円。

セット料金など、詳しくはお問い合わせを。

未就学児の入場はご遠慮ください

鎌倉国宝館

鎌倉国宝館 電話22-0753

特別展 北斎と肉筆浮世絵―氏家浮世絵コレクションの至宝

氏家浮世絵コレクションは、全作品が肉筆画であることが大きな特徴です。画家自らが描いた肉筆画は、版画とは異なり、細かな筆遣いや微妙な色彩を駆使して描かれ、美しさとともに画家本来の技量を知る貴重な資料でもあります。

本展では、葛飾北斎をはじめ、喜多川歌麿、菱川師宣(もろのぶ)、歌川広重らの名品を一堂に展示します。

  • 主な展示品…葛飾北斎「酔余美人図」、菱川師宣「桜下遊女と禿図(かむろず)」、喜多川歌麿「かくれんぼ図」など
  • とき…3月9日(土曜日)~4月21日(日曜日) 午前9時~午後4時30分(入館は4時まで)
  • 休館日…月曜日
  • 列品解説…会期中の土曜日、午後2時から
  • 観覧料…一般400円、小・中学生200円(団体割引あり)。市内の小・中学生と65歳以上の人は無料。学生証や福寿手帳などの提示を

【摺(す)って! 学んで! 浮世絵講座】

浮世絵の楽しみ方を学んだ後、摺り体験をします。定員20人。抽選。

  • とき…3月21日(木曜日・祝日)14時00分~15時30分
  • 講師…藤沢市藤澤浮世絵館学芸員

【申し込み】往復はがきかEメールで催し名・住所・氏名・電話番号を3月1日(必着)までに同館(〒248―0005 雪ノ下2-1-1、Eメール:kokuhoukan@city.kamakura.kanagawa.jp)へ

アプリ「マチイロ」で広報かまくらが読めます

https://machiiro.town/( 外部サイトへリンク )

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示