ページ番号:5913
更新日:2025年4月21日
ここから本文です。
鎌倉市緑の基本計画(素案)に対する意見公募の結果について、次のとおり公表します。
1.意見公募の期間
令和3年(2021年)9月27日(月曜日)から10月26日(火曜日)まで
2.意見の件数等
21件(5名)
3.意見の内容及び市の考え方については、こちらからダウンロードできます。
鎌倉市緑の基本計画(素案)に対する意見公募の結果について(PDF:1,198KB)
この意見募集は、終了しました。
市では、これまで、市民の皆様や緑政審議会の意見を聴きながら、鎌倉市緑の基本計画の見直しを実施してきました。
このたび、鎌倉市緑の基本計画(素案)をまとめたことから、鎌倉市意見公募手続条例に基づき、素案に対するご意見を募集します。
鎌倉市緑の基本計画(素案)は、本庁舎1階ロビー、本庁舎3階みどり公園課窓口のほか、各行政センター(図書館)、中央図書館(10月1日から)、生涯学習センターで閲覧することができます。
本庁舎3階みどり公園課窓口では、冊子の貸し出しを行っています。(部数には限りがありますので、貸出の可否についてあらかじめご確認の上ご来庁ください。)
第3章「緑の将来都市像の実現のための方針」(PDF:5,299KB)
第4章「計画の実現に向けた考え方、施策と制度・事業の体系」(PDF:4,241KB)
第5章「特定地区の保全・整備・緑化の方針」(PDF:8,330KB)
第6章「流域を踏まえた地域別の方針」(PDF:6,571KB)
概要版のダウンロードはこちらです。鎌倉市緑の基本計画(素案)概要版(PDF:4,438KB)
令和3年(2021年)9月27日(月曜日)から令和3年(2021年)10月26日(火曜日)まで(必着)
お名前、ご住所、電話番号を記入の上、みどり公園課へご持参いただくか、郵便、FAX、電子メールにてご提出ください。
こちらの用紙もお使いいただけます。
郵便:〒248-8686鎌倉市御成町18-10鎌倉市都市景観部みどり公園課
FAX:0467-23-8700(「みどり公園課宛て」と明記してください。)
電子メール:midori@city.kamakura.kanagawa.jp
鎌倉市緑の基本計画は、都市緑地法に基づく、緑地の保全及び緑化の推進に関する基本計画として、平成8年に全国に先駆けて策定しました。
そして、本計画によって、広町・台峯・常盤山や鎌倉近郊緑地特別保全地区など緑地の保全や、都市緑化の推進を図り、緑地の確保の視点からは着実な成果を積み重ねてきました。
このたび、緑を取り巻く状況の変化に対する視点や、グリーンインフラ及びSDGsの視点を持って、本計画の見直しを行います。
最新の緑の基本計画については、「鎌倉市緑の基本計画-グリーン・マネジメントの実践-」(平成23年9月改訂)をご覧ください。
令和2年度から鎌倉市緑の基本計画の見直しを行うにあたり、「鎌倉市緑の基本計画見直しの基本方針」を策定しました。
30名の方から59件のご意見をお寄せいただきました。いただいたご意見に対する市の考え方を下記のとおり公表します。
鎌倉市緑の基本計画の見直しの参考とするため、緑地保全の取組、都市公園の整備・管理、市街地の緑化など、広く緑に関する施策・事業について、ご意見・ご提案をお寄せください。
いただいたご意見・ご提案については、集約した上でこれに対する市の考え方も合わせて、鎌倉市緑政審議会に報告する予定です。
(1)募集期間
令和2年(2020年)9月15日(火曜日)から令和2年(2020年)10月14日(水曜日)まで(募集は終了しました)
(2)提出方法
お名前、ご住所、電話番号を記入の上、郵便、FAX、電子メール、みどり課への持参にてご提出ください。
(3)宛先
郵便:〒248-8686鎌倉市御成町18-10鎌倉市都市景観部みどり課
FAX:0467-23-8700(「みどり課宛て」と明記してください。)
電子メール:midori@city.kamakura.kanagawa.jp
鎌倉市緑の基本計画改訂業務について、プロポーザル方式により受託者を選定しました。
令和2年(2020年)8月3日(月曜日)から8月21日(金曜日)午後5時まで
郵送する場合は、8月21日(金曜日)までに必着
令和2年(2020年)8月3日(月曜日)から8月6日(木曜日)午後5時まで
その他、応募方法につきましては、次の募集要領等をご確認ください。
1鎌倉市緑の基本計画改訂業務委託企画等提案募集要領(PDF:326KB)
2鎌倉市緑の基本計画改訂業務委託企画等提案募集要領様式集(ワード:89KB)
3鎌倉市緑の基本計画改訂業務委託企画等提案選定基準(PDF:487KB)
4鎌倉市緑の基本計画改訂業務委託仕様書(PDF:188KB)