ページ番号:19775
更新日:2018年4月10日
ここから本文です。
日時 平成28年7月12日(火) 14時00分から17時10分
場所 鎌倉市役所本庁舎 2階 全員協議会室
輿水委員が会長に選出され、越澤委員が会長職務代理に指名された。
(1)傍聴者の取り扱いについて
次第3の報告事項を公開することとした。
(2)会議資料の公開について
本日の会議資料は、資料3、4、5を傍聴者に貸与することとした。なお、資料3の一部は非公開とした。
資料1、2、6、7、8及び参考資料は、鎌倉市情報公開条例に基づく手続により公開することとした。
(3)前回議事録の確認
議事録を配付し、委員の確認をもって了承した。
(4)鎌倉市緑政審議会会議等の公開等に関する取扱要領の改正等について
鎌倉市緑政審議会会議等の公開等に関する取扱要領の改正について、承認された。
(1) 平成27年度緑政実績について
平成27年度緑政実績について、事務局から報告がされた。
(2) 「(仮称)鎌倉市緑政審議会のあゆみ」の取りまとめ状況について
「(仮称)鎌倉市緑政審議会のあゆみ」の取りまとめ状況について、事務局から報告がされ、提示された案に沿って作業を進めることとした。
(3) (公財)鎌倉風致保存会が受けた表彰について
(公財)鎌倉風致保存会が受けた表彰について、事務局から報告がされた。
(1)第33回全国都市緑化よこはまフェアへの自治体出展について
第33回全国都市緑化よこはまフェアへの自治体出展について、事務局から情報提供がされた。
(2)古都保存法施行50周年記念事業について
古都保存法施行50周年記念事業について、事務局から情報提供がされた。
(3)歴史的風致維持向上計画の策定について
歴史的風致維持向上計画の策定について、事務局から情報提供がされた。
(4)次回審議会日程調整
平成29年1月23日(月)14時から、場所は鎌倉市役所 本庁舎2階 全員協議会室にて、開催することとした。
(5)審議会確認事項
本日の審議会での議論を本確認書で確認した。
(2)資料2-1 鎌倉市審議会に関する指針
資料2-2 鎌倉市審議会に関する指針新旧対照表
(3)資料3-1~3-3 鎌倉市のみどり(緑の基本計画推進の取り組み)平成28年度版(案)
(4)資料4 「(仮称)鎌倉市緑政審議会のあゆみ」の取りまとめ状況について(PDF:121KB)
(5)資料5-1 公益財団法人 鎌倉風致保存会が受けた表彰について(緑の都市賞)(PDF:217KB)
(6)資料6 第33回全国都市緑化よこはまフェアへの自治体出展について(PDF:3,847KB)
(7)資料7 古都保存法施行50周年記念事業について(PDF:89KB)
(8)資料8 歴史的風致維持向上計画の策定について(資料は歴史的風致維持向上計画リーフレット)