ホーム > 産業・まちづくり > 農業 > 鎌倉市農業委員会 > 荒廃農地の復元作業を行っています(遊休農地解消対策協議会)

ここから本文です。

更新日:2023年1月18日

荒廃農地の復元作業を行っています(遊休農地解消対策協議会)

遊休農地解消対策協議会が荒廃農地等の復元活動を行っています

鎌倉市農業委員会では、平成17年から遊休農地解消のための調査・検討会を設置し、平成18年1月に、さがみ農協・鎌倉市とともに「鎌倉市遊休農地解消対策協議会」(以下「対策協議会」)を設立しました。

対策協議会では、平成18年4月から、現地調査、土地所有者との交渉を経て、関谷・城廻地区の農業振興地域等で、様々な事情から耕作が放棄されてしまった農地や荒廃化してしまった農地を、遊休農地化させることのないよう、再び野菜等の作付け(栽培)が行える状態に復元する活動(実践活動)を行っています。

実践活動では雑草の刈り取り・堆肥の投入・耕運作業・作物の試作などを行い、収穫された野菜等は、遊休農地解消対策協議会活動の活動資源として、毎年秋に行われる「秋の収穫まつり」で販売されたり、地産地消と食農教育の実践活動として市内の小学校等に給食食材として提供されています。

荒廃農地の発生は、農業生産性が減少するだけでなく、病害虫の発生や雑草が繁茂する温床となるなど、周辺の農地の農業生産に大きな影響を与える恐れがあります。

耕作放棄地や荒廃農地を遊休農地化させることのないよう、対策協議会では今後も農地の復元活動に取り組んで行きます。

農地復元作業1

農地復元作業2 農地復元作業3

農業委員会のホームページへ

お問い合わせ

所属課室:農業委員会事務局   

鎌倉市御成町18-10 本庁舎4階

電話番号:0467-23-3000

内線:2482

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示