ページ番号:6358
更新日:2024年4月30日
ここから本文です。
神奈川県内でトマト黄化葉巻病(おうかはまきびょう)が発生しています。 この病気はトマト黄化葉巻病ウイルスによる病気で、タバココナジラミ類によって媒介されます。 この病気が蔓延すると県内でトマト栽培ができなくなってしまう恐れがあります。 また市内のトマト生産農家が大きな被害を受けることも予想されますので、ご注意ください。
最新の病害虫発生情報については、以下のホームページをご覧ください。
学校、保育所、病院、公園等の公共施設、街路樹、住宅地とこれに近接する土地、住宅地に近接する森林等、及び住宅地に隣接した家庭菜園・市民農園を含む農地の管理にあたっては、農薬の飛散を原因とする、住民や子ども等への健康被害が生じないよう、できるだけ農薬を使用しない管理を心がけましょう。また、農薬を散布せざるを得ない場合でも、農薬の飛散防止に努めるなど、十分な配慮をしましょう。なお、詳細は下記のホームページをご覧ください。
所属課室:都市整備部農水課農水担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎4階
電話番号:0467-23-3000
ファクス番号:0467-23-7505