ページ番号:24725
更新日:2023年7月4日
ここから本文です。
国では、都市農業の安定的な継続を図るとともに、新鮮な農産物の供給、防災空間の確保、良好な景観の形成等の都市農業の多様な機能の発揮を通じて良好な都市環境の形成に資することを目的とし、平成27年(2015年)4月に都市農業基本法を制定し、平成28年(2016年)5月に都市農業振興基本計画を策定しました。
これを受けて、本市においても、農業経営の安定化、農業生産基盤整備等の課題を解消し、都市農業の更なる発展を目指すため、都市農業振興基本法に基づく地方計画として、平成30年(2018年)7月に「鎌倉市農業振興ビジョン」を策定しました。また、計画期間満了に伴い、令和5年(2023年)7月に改訂しています。
令和5年(2023年)3月に実施した「鎌倉市農業振興ビジョン(計画期間:平成30年度(2018年度)から令和4年度(2022年度)までの5年間)の改訂案」に対する意見公募の結果及びご意見に対する市の考え方は、次のとおりです。
令和5年(2023年)3月1日(水曜日)から令和5年(2023年)3月30日(木曜日)【必着】までに、所定または任意の様式に住所・氏名・電話番号・ご意見を記載のうえ、以下のいずれかの方法にてご提出ください。