住宅用家屋証明申請書
住宅用家屋証明を申請する時に使用するものです。
対象者・資格など
対象者:法務局へ住宅用家屋の所有権保存登記申請や移転登記申請等を行う方。
資格:どなたでも申請できます。
書式データ
住宅用家屋証明申請書(PDF:107KB)
住宅用家屋証明申請書(エクセル:57KB)
注意事項
- 代理人申請の場合でも、委任状は不要です。
- 証明書の発行は、家屋の新築又は取得より1年以内に限ります。
記入上の注意
- 1枚目、2枚目ともに必要事項の記入をお願いします。
- 詳しくは、申請書の備考欄を参照してください。
申請方法
- 下記の担当課へ、必要書類とともに持参または郵送してください。
- 郵送の場合は、手数料分の定額小為替、返信用封筒(切手を貼り、返送先を記入したもの)を同封してください。
- 詳しい申請方法(窓口・郵送・手数料)については、「市税等の証明と申請方法」のページをご覧ください。
- 各支所、市民サービスコーナー(大船ルミネウィング6階)、ファックス、電子メールでは、受け付けしておりません。
提出先
市役所納税課税制担当(本庁舎1階14番窓口)
- 電話:0467-61-3911(直通)
- 住所:〒248-8686鎌倉市御成町18-10
- 受付時間:8時30分~17時(土曜、日曜、休日を除く)