ホーム > 産業・まちづくり > 市街地整備 > 大船駅拡充整備

ページ番号:9729

更新日:2024年7月10日

ここから本文です。

大船駅拡充整備

 大船駅東口エスカレーターの供用開始について

 平成24年7月から進めてきた大船駅東口のバリアフリー化工事は、ルミネウィング側既設エスカレーターの改修工事をもって終了し、平成25年6月10日から上りに加え、下りエスカレーターも利用できるようになりました。

大船駅東口エスカレーターの供用開始

エスカレータ―・エレベーター

大船駅東口(令和6年7月撮影)

 計画・事業の目的

 誰もが利用しやすいバリアフリーの駅とするために、大階段にエレベーター、下りエスカレーターを整備しました。 

 計画・事業の概要

大船駅東口には大階段の横にエスカレーターが設置されていましたが、上りのみであったため、高齢者や身体障害者には使いづらく、早期のバリアフリー化が望まれていました。

そこで、大船駅東口のバリアフリー化に向け、既存の上りエスカレーターの横に下りエスカレーターとエレベーターを整備しました。

 計画・事業の状況

 平成24年度から工事着工し、平成25年7月末の供用開始を目指して作業を進めました。

 内観

 大船駅 外観

完成予想図(内観)

完成予想図(外観)

 

お問い合わせ

所属課室:まちづくり計画部市街地整備課市街地整備担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎3階

電話番号:0467-61-3836

メール:ur-ofuna@city.kamakura.kanagawa.jp