ホーム > 大船停車場谷戸前線の整備
ページ番号:3082
更新日:2020年6月18日
ここから本文です。
|
|
整備されたゆとりある歩道 |
整備された歩車道 |
|
|
東口再開発事業により整備する区画 |
暫定供用を行っている区間 |
大船駅周辺地区の都市機能の強化と拠点性の向上及び道路基盤の整備による安全快適な都市環境の創出と産業の活性化を目的として整備を進めるものです。
大船停車場谷戸前線の整備事業区間 |
|
事業区間 | 大船仲通り~大船中央病院前交差点間の約499m |
---|---|
事業手法 | 街路事業 |
事業主体 | 鎌倉市 |
整備期間 | 平成7年度~平成9年度 |
主な事業概要 | 道路規格4種2級(設計速度50km/h) 一般部横断構成幅員15m(歩道4.0m×2、車道3.0m×2、路肩0.5m×2) |
事業区間 | 県道大船停車場矢部線~大船仲通り間の約40m 県道大船中央病院前交差点~県道横浜鎌倉線間の約560m |
|
県道横浜鎌倉方面への延伸部分 |
大船停車場谷戸前線は、平成9年度に大船仲通り~大船中央病院前交差点間が竣工しました。今後は、大船中央病院前交差点から県道横浜鎌倉線間(約560m)を段階的に整備を進めます。
所属課室:まちづくり計画部市街地整備課市街地整備担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎3階
電話番号:0467-61-3836