ホーム > よくある質問 > よくある質問 防犯・防災 防犯 > 落書きを発見しましたが、どうすればいいですか?
ページ番号:11879
更新日:2013年4月30日
ここから本文です。
落書きを発見しましたが、どうすればいいですか?
落書きは、刑法の器物損壊罪や、鎌倉市落書き防止条例違反に当る犯罪行為です。
この条例は、まちの美観や良好な都市景観を保持することにより、快適な生活環境を実現するため、落書きを禁止し、違反者を5万円以下の罰金に処することなどを規定しています。
そのほか、市長は、違反者には消去を勧告・命令し、美観や景観を著しく損なう落書きで、描いた者を特定できないときには、所有者・管理者に消去を要請することができます。
落書きの現場を発見したら、最寄の警察署、所有者・管理者、若しくは下記まで通報してください。
関連リンク