ホーム > よくある質問 > 下水道・河川 下水道 > 下水は、どのようにして処理されるのですか?
ページ番号:12115
更新日:2013年5月7日
ここから本文です。
下水は、どのようにして処理されるのですか?
トイレ・台所・風呂場などから排出された汚れた水は、下水道管を通って浄化センターに運ばれます。
浄化センターでは、はじめにスクリーンで大きなゴミなどを取り除いてから、最初沈殿池に送られ、時間をかけて小さなゴミや泥を沈めます。
次に、ゴミや泥などを取り除いた汚れた水は、反応タンク(エアレーションタンク)に送られ、微生物の働きによりきれいにします。
さらに、最終沈でん池で微生物のかたまりときれいになった上澄みの水に分けて、消毒をしてから川に流します。
処理のフローシート等につきましては、ホームページをご覧ください。
関連リンク