よくある質問 ごみ・リサイクル

ホーム > よくある質問 > ごみ・リサイクル  分別・出し方 > カン・ビンの分け方・出し方を教えてください。

ページ番号:12416

更新日:2024年10月1日

ここから本文です。

よくある質問

よくある質問質問

カン・ビンの分け方・出し方を教えてください。

よくある質問回答

飲食用のカンは、中味を空にして洗ってから、黄色のコンテナへ出してください。
飲食用のビンは、中身を空にして洗ってから、青色のコンテナへ出してください。
カンやビンは、袋から出してコンテナへ入れてください。

なお、飲食用以外のカン・ビンは、月1回収集の「燃えないごみの日」に出してください。

詳しくは、関連ホームページ「資源物とごみの分け方・出し方」を参照してください。

 

お問い合わせ

所属課室:環境部ごみ減量対策課

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:0467-61-3396

メール:gomi@city.kamakura.kanagawa.jp