ページ番号:11255
更新日:2022年3月2日
ここから本文です。
口座振替にしているのに、国民健康保険料が引き落とされていません。どうしてですか?
【新規に口座振替をお申し込みになった場合】
口座登録の手続きが完了していない事が考えられます。新規に口座振替を申し込まれた場合、金融機関・郵便局で印鑑照合等を行い、市役所に書類が返送されてから口座登録を行います。
したがいまして、振替開始までに、1~2カ月程かかります。なお、手続きが完了しますと、市役所から『国民健康保険料口座振替開始のお知らせ』(ハガキ)を発送します。いつから引き落としになるかをご確認ください。
振替開始までの保険料は、お手元にある納付書でお納めください。
【以前から口座振替にしている場合】
残高不足などの理由で引き落としできなかったことが考えられます。保険料の振替日は、原則として6月から翌年3月までの毎月月末(12月は25日)です。ただし、該当する日が土、日、休日にあたるときは翌平日になります。通帳を記帳されて残高をご確認ください。
なお、残高不足で引き落としできなかった場合は、再度引き落とすことは出来ませんので、後日送付いたします口座未納通知に同封される納付書でお納めください。
(注)その他ご不明な場合はご確認ください。
所属課室:健康福祉部保険年金課国民健康保険担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階
電話番号:0467-61-3607、0467-61-3955