ホーム > よくある質問 > 健康保険 後期高齢者 > 私は夫の社会保険の被扶養者ですが、夫が75歳になり、後期高齢者医療制度に移行した場合に、私の保険はどうなりますか?
ページ番号:11287
更新日:2013年4月25日
ここから本文です。
私は夫の社会保険の被扶養者ですが、夫が75歳になり、後期高齢者医療制度に移行した場合に、私の保険はどうなりますか?
75歳になられた方は、今までの国民健康保険やお勤め先の健康保険等から後期高齢者医療制度へ変更になります。
健康保険等の被扶養者の方は、扶養者が後期高齢者医療制度に移行した場合、国民健康保険〔保険年金課(11番窓口)〕に加入することになります。