ホーム > よくある質問 > よくある質問 イベント・観光 観光情報 > 鎌倉に近代の歴史的建造物はありますか?鎌倉に古い洋館はありますか?
ページ番号:11950
更新日:2018年4月10日
ここから本文です。
鎌倉に近代の歴史的建造物はありますか?鎌倉に古い洋館はありますか?
鎌倉市では、明治から昭和の始めの頃に建てられた、近代の歴史的建造物が多く残されています。これらは、鎌倉らしい景観をつくりだしている貴重なものです。
しかし近年、次第にその姿が消えていくという状況のなかで、平成2年に「鎌倉市洋風建築物の保存のための要綱」を定めそれらの保存と活用に努めてきました。
平成8年には、「鎌倉市都市景観条例」が施行され、これら洋風建築物に加え和風建築物や門、塀などの工作物を、「景観重要建築物等」として保存と活用を図る制度が設けられました。
現在、32件の建築物等が「景観重要建築物等」に指定されています。
詳しくは、下記の「景観重要建築物等」をご覧ください。
また、平成19年1月には、景観法に基づく「景観重要建造物」に、1件の建築物を指定しています。
詳しくは、下記の「景観重要建造物」をご覧ください。