ページ番号:11603
更新日:2013年4月24日
ここから本文です。
戸籍の附票とはなんですか?
戸籍の附票は、本籍地の市区町村役場において戸籍ごとに作成されています。附票には、その戸籍が編製された当時から記載されている方の住所が記録されています。
また、附票の住所の記録は、住所異動があるたびに追加されますので、それまでの経緯が一定の範囲でわかるようになっています。
なお、平成17年2月11日から実施された戸籍のコンピューター化に伴い、住所の記録は平成17年2月11日以降からとなります。それ以前の住所の移り変わりについてご必要な場合は「改製原附票」をご請求ください。
関連リンク