ホーム > よくある質問 > よくある質問 子育て その他 > 近所の家から大人の怒鳴る声や叩いているような物音、子どもの泣き叫ぶ声が頻繁に聞こえてきます。虐待ではないかと心配しているのですが、どこに知らせたらいいですか?
ページ番号:11869
更新日:2018年3月20日
ここから本文です。
近所の家から大人の怒鳴る声や叩いているような物音、子どもの泣き叫ぶ声が頻繁に聞こえてきます。虐待ではないかと心配しているのですが、どこに知らせたらいいですか?
児童虐待に関する通報や相談は、こどもと家庭の相談室で受けています。まずお電話してください。
【相談・通報先】
鎌倉市こどもと家庭の相談室
相談専用電話番号:0467-23-0630
受付時間:月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く)8時30分~17時00分
場所:鎌倉市役所本庁舎1階42番窓口
なお、鎌倉三浦地域児童相談所ほか、下記連絡先でも相談・通告を受け付けています。
関連リンク