ホーム > よくある質問 > よくある質問 まちづくり 景観 > 景観地区内の申請書の様式と必要図面を知りたい。
ページ番号:11662
更新日:2018年4月10日
ここから本文です。
景観地区内の申請書の様式と必要図面を知りたい。
景観地区内で建築物の建築等を行う場合、認定申請書に図面及び建築等計画概要書を添付したものを正副2部提出することが必要です。
申請書等の書式は、都市景観課ホームページからダウンロードすることができます。
申請に必要な添付図書は、付近見取図・配置図・各階の平面図・各面の立面図(着色)・主要部2面以上の断面図・外構平面図・現況カラー写真です。代理人が申請を行う場合は委任状が必要です。
申請書等の作成にあたっては、都市景観課ホームページ(認定申請書の記載例・建築等計画概要書の記載例・委任状の記載例)をご参照ください。
(注)建築物の建築等:新築、増築、改築若しくは移転、外観を変更することとなる修繕若しくは模様替又は色彩の変更
関連リンク