ホーム > よくある質問 > よくある質問 税金 個人住民税(個人市民税) > どのような場合に個人住民税の申告(「市民税・県民税の申告」)は必要ですか?
ページ番号:11802
更新日:2025年2月10日
ここから本文です。
どのような場合に個人住民税の申告(「市民税・県民税の申告」)は必要ですか?
給与所得のみの方や公的年金のみの所得しかない方などは、申告の義務はありません。しかし、以下の場合は申告が必要となります。(ただし確定申告をされた方は必要ありません)
課税対象となる所得のなかった方についても、市外に居住する方の扶養親族となっている方や国民健康保険に加入されている方、各種の助成を受ける方については申告が必要となります。
【必要な書類】