ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・文化財 > 文化施設 > 鎌倉歴史文化交流館 > KORYUKANキッズプログラム「発掘!!DOKI〈土器〉★DOKI〈土器〉 体験」の開催について

ページ番号:36765

更新日:2025年3月27日

ここから本文です。

KORYUKANキッズプログラム「発掘!!DOKI〈土器〉★DOKI〈土器〉 体験」の開催について

 鎌倉の発掘調査を体験してみませんか?このプログラムでは、出土品の整理作業の一つ「土器洗い」を、鎌倉歴史文化交流館で体験していただきます。

 発掘調査で見つかった出土品には、土や泥が付いています。それをハケやブラシなどで優しく丁寧に取り除くのが土器洗いです。土器洗いを通じて、数百年前の鎌倉に住んだ人々の生活を身近に感じてみましょう。

開催日

 このワークショップは、2回に分けて出土品の整理作業を体験していただきます。
 第1回 土器洗い 4月27日(土曜日)13時30分~15時00分 ※雨天延期
 第2回 接合 10月26日(土曜日)13時30分~15時00分
 
 令和5年の「発掘!!DOKI DOKI体験」に参加された方に限り、第2回にのみご参加いただくことも 

 可能です。詳しくは当館へご連絡ください。

会場

 鎌倉歴史文化交流館 別館 交流室

募集人数

 10名

対象

 小学生・中学生

 ※小学3年生以下は保護者1名要同伴

 ※第1回、第2回の両方に参加できる方

参加費

 無料

申し込み方法

e-kanagawa(電子申請)で4月15日(月曜日)まで( 外部サイトへリンク )


 トップページへ戻る

 

お問い合わせ

所属課室:教育文化財部生涯学習課鎌倉歴史文化交流館

鎌倉市扇ガ谷1-5-1

電話番号:0467-73-8501

ファクス番号:0467-73-8545

メール:rekibun@city.kamakura.kanagawa.jp