ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・文化財 > 文化施設 > 鎌倉歴史文化交流館
ここから本文です。
更新日:2019年2月2日
2017年5月15日、世界的に著名な建築家ノーマン・フォスター氏の設計事務所(フォスター+パートナーズ)が手がけた個人住宅を活用してオープン。鎌倉で発掘された出土品をメインに、原始・古代から近現代に至る鎌倉の歴史を紹介しています。ジオラマ・プロジェクションマッピングやVRをはじめとする最新の映像展示、随所に施された特殊な建築資材、中世の景観を彷彿とさせる庭園、高台からの海の眺望も見どころです。最新の発掘調査の成果をふまえた企画展、講座やワークショップなどの各種イベントも随時開催しています。多くの方のご来館を心よりお待ちしております。
展示室紹介ページはこちらへ。
建物紹介ページはこちらへ。
交流室の貸し出しを行っています。くわしくはこちらへ。
開館時間/10:00-16:00(入館は15:30まで)
休館日/日曜・祝日、年末年始、展示替え期間など
観覧料/一般300円[210円]、小・中学生100円[70円]
※[ ]内は20名以上団体料金
※日曜・祝日は休館日となっておりますので、ご注意ください。
■次の方は観覧料が無料となりますので、事実を証明する手帳その他の書面等をご提示ください。
①鎌倉市内に住所を有する方のうち、65歳以上の方
②小・中学校の児童生徒で、鎌倉市内の小・中学校に通学する方または鎌倉市内に住所を有する方
③鎌倉市内に所在する小・中学校の学校行事として児童生徒とともに来館する引率者の方
④鎌倉市内に所在する高等学校の学校行事として来館する生徒および引率者の方
⑤身体障がい者手帳の交付を受けた方およびその介助者1名
⑥療育手帳の交付を受けた方およびその介助者1名
⑦精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けた方およびその介助者1名
※「鎌倉フリー環境手形」、「七里ガ浜パーク&レールライド」、「由比ガ浜パーク&レールライド」、「江ノ島パーク&レールライド」、「稲村ガ崎パーク&レールライド」をご利用の方は、おひとり様につき50円割引いたします。
■JR鎌倉駅・江ノ電鎌倉駅より徒歩7分
※住宅街に立地していますので、施設内および周辺での話し声などにご注意ください。
※障がい者等用を除き駐車場はございません。お車をご利用の方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。周辺での違法駐車につきましては警察へ通報いたします。なお、障がい者等用駐車場をご利用の方は事前にご連絡ください。
お問い合わせ
所属課室:文化財部文化財施設課鎌倉歴史文化交流館
鎌倉市扇ガ谷1-5-1
電話番号:0467-73-8501
ファクス番号:0467-73-8545
Copyright(C) Kamakura City All Rights Reserved.