ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・文化財 > 文化施設 > 鎌倉歴史文化交流館 > 市制80周年企画展「発掘!かまくら探偵団2019 鎌倉グルメ in 中世」のご案内
ページ番号:26470
更新日:2025年3月27日
ここから本文です。
【会期】 2019年5月25日(土曜日)~8月31日(土曜日)
鎌倉が政治の中心であった中世は、食文化が大きく革新した時代でもありました。新たな調理道具や食器の普及、中世の様々な技術革新によって、ここ鎌倉にも新しい中世の食文化が花開いていきます。それを物語るように、市内の発掘調査では、当時の食文化をうかがい知ることのできる出土品が数多くみつかっています。
また海や山に囲まれた鎌倉では、山海の幸が食に採り入れられていました。さらに都市化にともなって一大消費地へと変化していくと、食材は鎌倉の外からも運ばれるようになり、生活用品は全国各地からもたらされるようになっていきます。
本展では、発掘調査で発見された食生活の痕跡や、中世の絵画資料や文字史料から、中世の鎌倉に住んだ人々の食生活の実像に迫ります。
開館時間/10:00~16:00(入館は15:30まで) 休館日/日曜・祝日 主催/鎌倉歴史文化交流館(鎌倉市教育委員会) 会場/鎌倉歴史文化交流館 別館・考古展示室 観覧料/一般300〔210〕円 小・中学生100〔70〕円 ※〔 〕内は20名以上団体料金 ※本料金で本館平常展示もご覧いただけます。 ※鎌倉市内の小・中学生と、市内の65歳以上の方、または障がい者手帳等の交付を受けた方と付き添い1名は無料となりますので、受付に学生証・福寿手帳等を呈示してください。 |
毎週土曜日11:00から、当館学芸員による列品解説を行っています。
事前申込不要、聴講無料です(通常の観覧料のみいただきます)。
・企画展「発掘!かまくら探偵団2019 鎌倉グルメ in 中世」の展示目録はこちら(PDF:746KB)へ。
所属課室:教育文化財部生涯学習課鎌倉歴史文化交流館
鎌倉市扇ガ谷1-5-1
電話番号:0467-73-8501
ファクス番号:0467-73-8545