ここから本文です。
更新日:2023年3月10日
コロナ禍において、多くの方々が生活に影響を受けて過ごされています。
もしあなたが、「おなかがすいて次のアクションが起こせない」
そんな状況にありましたら、食料パックを受け取りにいらしてください。
仕事や生活の相談もお受けします。
お近くにお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひお誘いください。
「困ったときは、おたがいさま」
過去の食料配布会の様子
福祉センター 1階ロビー
(注)令和5年4月以降の予定は、決定次第、広報かまくら等でお知らせします。
(注)当日は天候等により、中止となる場合があります。
(注)公共交通機関でお越しください。
(注)開始時刻前のご来場はご遠慮ください。
鎌倉市在住の方
(注)事前申し込み不要
食料パック(主食や副菜等)、生活用品(生理用品等)のお渡し
(注)数に限りがあります(100セットを予定し、世帯人数に応じて配布します)。
(注)大きめのエコバック等をご持参ください。
必要な支援につなげるため就労相談や生活相談などを行います。
食料配布の受付時にお声掛けください。
(注)2月はこころと身体の相談は行いません。
食料の寄付は随時募集しています。ご協力をお願いします。
企業・事業者の方からも大歓迎です!
(注)食品をお持ちいただく際には、食品管理の都合上、氏名、住所及び電話番号を確認させていただきます。
協定締結団体「一般社団法人ふらっとカフェ鎌倉」で食料の寄付等を受け付けています。
詳細はチラシをご確認ください。
お問い合わせ
所属課室:健康福祉部生活福祉課援護担当
〒248-8686 鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階
電話番号:0467-61-3958