ページ番号:38614

更新日:2025年1月16日

ここから本文です。

COCORUかまくら各部屋を紹介!

全体

ロビー

受付があります。

友達とおしゃべりをしたりお菓子を食べたり、思い思いに過ごす場です。

ロビー

  • 受付があります。あいさつをして受付表に書きましょう。
  • Wi-Fiフリー!
  • 飲食可

【【アイテム】】

  • マンガ・小説
  • ボードゲーム
  • 将棋・オセロ
  • ヨギボー
  • ゆれる椅子

自習室(研修室(小))

自習や本を読んだりする部屋です。

自習室

  • 自習がんばってください。
  • 音の出る機器は使用不可です。ゆずりあって使いましょう。
  • 匂いの強い食べ物は禁止。

【【アイテム】】

  • 参考書
  • 「小学館版 学習まんが 日本の歴史」
  • 「小学館版 学習まんが 世界の歴史」

ファンルーム(軽運動・軽音楽・スクリーン)(研修室(大))

ダンスや軽運動、軽音楽などを楽しむ場所です。

だいけん

ダンスをしたり、ギターを弾いたり、大きなスクリーンで映画を見たり、、楽しく過ごしてね。

【【アイテム】】

  • 移動式カガミ(2つ)
  • ギター
  • ウクレレ
  • キーボード
  • プロジェクター
  • ヨガマット
  • 卓球台

料理室&クラフトルーム(料理室)

料理やクラフト作業をしよう!

料理

  • 料理をするときはスタッフに声をかけてね!
  • 絵を描いたり、裁縫をしたりクラフトルームとしても使えます。

【【アイテム】】

  • 調理道具一式
  • ミシン
  • 布・糸
  • イラスト用ペン・用紙

青少年会館広場(ミカエル広場)

ひろば

サッカー・バスケットボールで遊ぶことができます。

予約は必要ありません。各種ボールの貸出を行っています。ゆずり合って利用ください。

冬場は18時、夏場は19時まで。朝は通年8時以降の利用

※早朝や夜間の利用は近隣のお住まいの方に音が響きますので控えてください。

相談室

ゆっくり相談がしたいとき。

家族にも友達にも言えないことがあるとき、「誰かに聞いてほしい」と思ったとき。

相談できるお部屋があります。居場所スタッフに声をかけてね。

お問い合わせ

所属課室:こどもみらい部青少年課青少年担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:0467-61-3886

メール:k-ssn@city.kamakura.kanagawa.jp