ホーム > 教育・文化・スポーツ > 青少年育成 > フリースクール等に通われている児童生徒の利用料等を補助します > フリースクール等を運営する事業者の方々へ(施設認定等のご案内)
ページ番号:35199
更新日:2024年4月17日
ここから本文です。
「鎌倉市フリースクール等利用児童生徒支援補助金交付要綱」に係る、フリースクール等の施設認定を検討されている、または認定を受けた事業者の方へのお知らせや必要資料を掲載しています。
施設認定については、随時行っております。一度認定された場合は、毎年、年度始に変更や事業の廃止などがないか確認の案内をお送りしますので、変更や事業の廃止などがあった場合はそのお手続きをお願いします。
鎌倉市の方が入所(体験入所で料金が発生した場合)の場合、補助金の対象となりますので、制度の周知にご協力をお願いします。
市長が認定する施設は、法人が経営し、かつ、次の各号に揚げる要件のすべてを満たすものとする。
「鎌倉市フリースクール等利用児童生徒支援補助金適用認定申請書(第10号様式)(PDF:357KB)」に次の書類を添えて提出してください。
【添付が必要な書類】
市から「鎌倉市フリースクール等利用児童生徒支援補助金適用認定施設決定通知書(第11号様式)」または「鎌倉市フリースクール等利用児童生徒支援補助金適用不認定通知書(第12号様式)」が通知されます。
認定された場合は、保護者から求められた場合、3月毎に各月の「鎌倉市フリースクール等利用確認書兼補助金対象経費報告書(第7号様式)(PDF:260KB)」を提出してください。
認定された場合、事業の変更や廃止があった場合は、「鎌倉市フリースクール等利用児童生徒支援補助金適用認定施設変更届出書(第13号様式)(PDF:169KB)」または「鎌倉市フリースクール等利用児童生徒支援補助金適用認定施設廃止・休止届(第14号様式)(PDF:220KB)」を速やかにご提出ください。
鎌倉市の方が入所(体験入所等で料金が発生した場合)の場合、補助金の対象となります。
認定施設に新たに入所(入所に至らなくても体験入所等で利用料等が発生したときを含む。)してから 30 日以内(2月 28 日以降に入所し、又は利用料等が発生する場合は3 月 31 日まで)が申請の〆切となっておりますので、制度の周知にご協力をお願いします。
保護者から実績報告書の提出を求められ場合、「鎌倉市フリースクール等利用確認書兼補助金対象経費報告書(第7号様式)(PDF:220KB)」を保護者に提出してください。
実績報告書は3月毎の提出となります。
(1期)4~6月分・・・4月1日から6月30日
(2期)7~9月分・・・7月1日から9月30日
(3期)10~12月分・・10月1日から12月31日
(4期)1~3月分・・・1月1日から3月31日
よくある質問をまとめておりますのでご参照ください。