ページ番号:14760
更新日:2022年5月30日
ここから本文です。
鎌倉市の選挙人名簿に登録されているが、仕事や旅行などで他の市区町村に滞在しているため、選挙当日はもちろん、期日前投票もできない。
そのような場合は、一定の手続きをしていただければ、滞在地の選挙管理委員会で不在者投票ができます。
不在者投票ができる期間は、公示または告示の翌日から、投票日の前日までです。
令和3年(2021年)10月から、普通郵便の土曜配達の休止及び配達日数の繰り下げが行われておりますので、やりとりの時間を考慮して、早めの請求・投票をお願いします。
(1)「不在者投票請求書兼宣誓書」を鎌倉市選挙管理委員会に請求
(2)「請求書」の選挙人宛送付
(3)「請求書」による不在者投票用紙等の請求
送付先
〒248-8686
鎌倉市御成町18-10
選挙管理委員会事務局
(4)不在者投票用紙等の交付
(5)滞在地での不在者投票
(6)選挙管理委員会間での不在者投票用紙の送致
所属課室:選挙管理委員会事務局
鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階
電話番号:0467-61-3874
内線:2471・2472