ページ番号:36596
更新日:2024年3月8日
ここから本文です。
介護保険サービスの訪問介護(外出介助)を利用している方は、投票の際にも利用できる場合があります。利用に当たっては、あらかじめ利用者ごとのケアプランに位置付ける必要がありますので、担当のケアマネージャーにお問い合わせください。
介護を必要とする方や障害がある方など、公共交通機関を利用して移動することが困難な方が、通院、通所、レジャーなどを目的に有償で行う送迎サービスで、投票の際にも利用できる場合があります。
利用に当たっては、事前に福祉有償運送団体へ利用登録が必要となります。
(詳しくは、次のページを御確認ください。)
障害がある方で、投票所までの自力での移動が困難な方につきましては、ヘルパーによる付き添い支援が可能な場合があります。詳しくは障害福祉課へ御相談ください。
【障害福祉課:0467-61-3974(直通)】