ページ番号:28668
更新日:2022年4月6日
ここから本文です。
災害時においては、「停電」や「断水」などライフラインの寸断も想定され、通常の感染予防対策が取れなくなる可能性があること、また、避難所など密集した環境下での集団生活等により、新型コロナウイルスの感染が拡大するリスクが高まります。
このような状況において災害が発生し、避難所を開設する場合には、感染拡大防災対策に万全を期すことが重要となっており、本市においてもその対策を進めています。
新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される際に災害が起きたらどうなるのか、平時の事前準備及び災害時の対応を考えておきましょう。
画像をクリックすると大きくなります
所属課室:市民防災部総合防災課防災担当
鎌倉市御成町18-10 第3分庁舎2階
電話番号:0467-23-3000