ホーム > 市政情報 > 統計 > 国勢調査をよそおった詐欺(さぎ)や不審な調査にご注意ください

ページ番号:40293

更新日:2025年9月29日

ここから本文です。

国勢調査をよそおった詐欺(さぎ)や不審な調査にご注意ください

国勢調査をよそおって個人情報を聞き出そうとする不審な電話、訪問、メール等が多く発生しております。

不審に思った際には、鎌倉市コンタクトセンターまでお知らせください。

  • 国勢調査では、マイナンバーカードの番号、銀行口座の暗証番号、クレジットカードの番号などをお聞きすることはありません。
  • 国勢調査のために、金品を要求することや、還付金が発生することもありません。
  • 国勢調査ではメールでの回答依頼は行っていません。回答を依頼する内容のメールが届いた場合、記載されたURLにはアクセスしないでください。
  • 国勢調査をよそおった不審な訪問者や、不審な電話・電子メール・ウェブサイトなどにご注意ください。いわゆる「闇バイト」関連の犯罪にも十分にご注意ください。

具体的な発生事案

現在、国勢調査をよそおい、回答者に記念品を贈呈する旨記載し、偽のサイトへ誘導しようとする不審なメールが送付される事案が発生しています。

国勢調査では、国勢調査員が実地に調査書類を世帯に配布するため、メールにより調査への回答を依頼することは絶対にありません。メールに表示されているURLにはアクセスしないようご注意ください。

調査員は以下のものを身につけています

手提げ袋

「国勢調査2025」のロゴが入ったブルーの手提げ袋を持っています。

手提げ袋

調査員証

顔写真付の「調査員証」を身に着けています。

調査員証

 鎌倉市国勢調査コンタクトセンター

受付期間

9月20日(土曜日)から11月7日(金曜日)まで

受付時間

  • 平日:午前8時30分から午後6時まで
  • 土日祝日:午前9時から午後5時まで

電話番号

0467-61-3918

お問い合わせ

所属課室:総務部総務課統計担当

鎌倉市御成町18-10