ホーム > 教育・文化・スポーツ > スポーツ > スポーツ振興への取り組み > 令和7年度ジュニアスポーツ栄誉表彰の候補者を募集します
ページ番号:40160
更新日:2025年9月30日
ここから本文です。
スポーツ大会で優秀な成績をおさめた鎌倉の子どもたちを表彰します。自薦・他薦を問いません。
下記の条件を満たした大会に出場された、鎌倉市内に居住または通学されている中学生以下の方です。
令和6年(2024年)11月1日から令和7年(2025年)10月31日までに開催された大会
(1)鎌倉市民を対象とする大会等で優勝(注1)
(2)全国的な大会又は関東地区大会(国又は全国的な競技団体が主催)で、それぞれ次に定める成績等を収めた
チーム又は個人
ア)市・県・関東地区大会等(関東地区大会においては、市・県大会等)の予選会を勝ち抜いた者や標準記録突破等の条件を満たした者が、出場権を得る大会に出場したチーム又は個人
イ)市・県・関東地区大会等(関東地区大会においては、市・県大会等)の予選会等がなく出場する大会において、団体種目トーナメントのベスト4以上の成績を収めたチーム又は個人種目において入賞した個人
(3)神奈川県において全県的に開催された大会等に出場し、個人種目の入賞または団体種目トーナメントの
ベスト4以上
(4)記録更新や国際大会への出場など
(注1)鎌倉市民を対象とする大会とは、全市的な大会、競技会などをいいます。地区住民を対象としたスポーツ大会、運動会等は対象となりません。
e-kanagawa電子申請システムで推薦者を申請してください。
鎌倉市ジュニアスポーツ栄誉表彰個人推薦(外部サイトへリンク)
鎌倉市ジュニアスポーツ栄誉表彰団体推薦(外部サイトへリンク)
操作がわからないときは操作マニュアルをご覧ください。
令和7年(2025年)10月1日(水曜日)午前8時30分から
令和7年(2025年)11月5日(水曜日)23時59分まで
出場した大会の要項と大会結果を示す資料の提出は必須になります。ファイルを添付しないと申請画面を終了することができませんので、申請を入力する前に大会要項と大会結果のデータ(ファイル)をご準備してから入力してください。