ホーム > 市政情報 > 募集 > 職員などの募集 > 会計年度任用職員募集 > 【会計年度任用職員】事務補助職員(令和8年4月採用)の募集

ページ番号:40440

更新日:2025年10月21日

ここから本文です。

【会計年度任用職員】事務補助職員(令和8年4月採用)の募集

募集職種の詳細

職種 採用予定人数 勤務形態及び報酬
会計年度事務補助職員(通年) 40名程度 Aパターン:1月あたり16日、1日7時間、日額9,415円
Bパターン:1月あたり12日、1日7時間、日額9,415円
Cパターン:1月あたり11日、1日6時間、日額8,070円
会計年度事務補助職員(短期) 5名程度 週5日の範囲内で市が指定する日数、時給1,345円
会計年度障害者事務補助職員 若干名 Aパターン:1月あたり18日、1日5時間、日額6,725円
Bパターン:1月あたり15日、1日6時間、日額8,070円
Cパターン:1月当たり13日、1日7時間、日額9,415円

職務内容

職員の補助業務(文書作成、データ入力、窓口・電話応対、現場対応等)

※障害者事務補助職員の方は、障害の特性を踏まえたうえで業務を行っていただいており、主としてデータ入力業務を行っている職員が多いです。

任期

令和8年(2026年)4月1日から令和9年(2027年)3月31日までのうち市が指定する期間
任期の更新については、勤務成績が良好でかつ必要と認められた場合に4回(最長5年度)まで可能

※障害者事務補助の方で、令和7年度に本市で勤務した方は令和8年4月から、新規採用の方は令和8年6月から採用します。

受験資格

義務教育を終了し、簡単なパソコン操作(wordによる文書作成、Excelによる表作成等)が可能な方

※詳細は受験案内をご確認ください。

募集期間

令和7年(2025年)11月4日(火曜日)午前9時00分から11月21日(金曜日)正午まで

※受付期間最終日は、アクセス集中により申込サイトが繋がりにくくなる場合があります。いかなる場合も受付期間を過ぎてからの申込みはできませんので、余裕をもって申込みしてください。

試験内容

第一次試験

書類選考

第二次試験

  • 試験内容

  個人面接、パソコン

  • 試験日程

  令和7年12月15日(月曜日)から12月19日(金曜日)のうち、いずれか1日

申込方法

以下の受験申込専用ページから、希望する職種(試験区分)を選択し、申込みしてください。

※申込手順については必ず受験案内をご確認ください。
※受付専用ページで推奨されるブラウザはGoogleChromeです。
※申込前に「bsmrt.biz」のドメインから送信される電子メールが受信できるようにメールの設定をしてください。
※受付期間外は、「現在募集中の試験はありません。」と表示されます。

受験案内について

お問い合わせ

所属課室:総務部職員課 

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-23-3000

メール:syokuin@city.kamakura.kanagawa.jp